行き当たりばったり!

ぺんぺん草が日々思うことを綴ります

やっつけましたぁ~!

2011-08-15 09:39:13 | H23年 はっちゃけ活動

第2回 地域のお兄ちゃんお姉ちゃんに助けてもらって

         夏休みの宿題やっつけ隊!!

朝九時前、それぞれの宿題を抱えてやってきましたよ。

やっつける方も、やっつけてもらう方もちょっぴり不安!?

まず、受付で名前、学年、宿題の内容を確認して名札?を貼らせてもらいました。

Cimg5048Cimg5050_2

Cimg5055Cimg5059_2

宿題は、自由研究、ポスターが多かったです。

長いと思えた夏休みも、お盆が過ぎたらもう終わり。

それまでに頭の痛い課題はやっつけておきたいですよね。

今回は高校3年生のお兄ちゃん達が大活躍。受験生がよう来てくれたもんです。

何となく、ぎこちなかった雰囲気も、いつの間にか打ち解けていました ・ ・ ・

Cimg5063Cimg5065

Cimg5071Cimg5077_2

Cimg5082Cimg5081

いろんなアイデア出し合って、順調に宿題やっつけていきます。

やっつける方もだんだん本気になってきた!?

お昼ごはんは、穴子のどんぶりでした~ 皆で食べる食事はおいしよね。市内のあちこちの小学校から来てくれているので小学生の交流にもなりました。

Cimg5096Cimg5098_2

Cimg5092_4Cimg5111

行き詰った勉強を持ち込んだ子も。もしかしたら、お母さんに言われ、気が進まないまま参加したのかな ・ ・ でも丁寧に教えてもらう内に表情も変化して ・ ・ ・ 

小学生にとって高校生は頼もしい存在。そして優しくて面白い!!

「お兄ちゃん、スゴイ!」

Cimg5093 Cimg5115

Cimg5109_3Cimg5104

次々と完成していきます。

宿題やっつけましたぁ~!!

Cimg5120_5

.

O_fight O_fight O_yatta      

.

.

もちろん、みんな宿題をやっつけるのが目的のひとつでもあるのですが、その宿題をツールに、こうしてよってたかって、わいわい楽しく賑やかに異年齢で集まることがいいんですよね。

小学生にとって、お兄ちゃんお姉ちゃんは「あこがれの存在」に

お兄ちゃんお姉ちゃんにとっては小学生は「かわいい存在」に

バ~イバイ!教え教えられ、より親密なコミュニティが ・ ・ ・この活動を10年続けたら地域の縦のコミュニティも少しは深まっていくような気がします。子供たちがやがて地域を出ていくかもしれない。

でも、細くても人と人は繫がっていたいと思う。

別れ際は、ちょっぴり寂しくなってしまったね。

やっつけ隊の皆さん、本当に有難うございました。

きっと、ぺんぺん草が一番楽しんだ。  また来年~!


夏休み宿題やっつけ隊募集!!

2011-08-04 07:40:01 | H23年 はっちゃけ活動

地域のお兄ちゃんお姉ちゃんに助けてもらって

夏休みの宿題やっつけ隊!!

日時:8月12日(金)午前9時~午後5時まで

      13日(土)午前9時~宿題終了まで

006 013

                       ↑↑↑ 昨年の様子↑↑↑

場所:下若井町公会堂

対象:小学生~高校生

内容 :行き詰っている宿題、ポスター、自由研究など

     みんなで楽しくやろう!!

【お申込み・お問い合わせ】090-7968-0922

※お申し込み時に持ち込みたい宿題の内容をお知らせください!

◇やっつけたい募集!!◇

宿題を助けてくれる

高校生、大学生、一般のボランティア募集しています。

半日でも良いので宜しくお願いします。

【お申込み・お問い合わせ】090-7968-0922

 でのお問い合わせこちら


イテテテッ~!

2011-08-02 14:39:51 | ぴんぴんころり

長生きの時代になり「老いて生きる」時代になりました。

「この頃疲れやすい」「身体が弱ってきた」「病気でもないけど、どうも体調が悪い」

歳なんだからしょうがない!?

いえいえ違います!筋肉が弱ってきているのです.

長生きをだけを目標にされている方はないと思います。

「健康で生き続ける」その為には、

ほんのちょっと筋肉を意識し体を動かせば体は変わってきます。

歳をとる=老化ではないですよ~

上万願寺町ふれあい広場で健康体操を始められました。

今回は2回目、

「うっ~」「あぁ~~」  うめき声 ?!

そんなに頑張らないでください。

Cimg5014_3Cimg5017_4

Cimg5045_2 Cimg5040

今回は、紙芝居もあったので子ども達も来てくれました。

子ども達が来てくれると、和みます。

皆さん、体操の日だけでなく普段の日もやって下さいね~