友達と
「辛坊さん、おらんかったら聞くもんあれへん・・」
「うん、あれへんわ」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
4月9日(金)午前9時17分 淡輪のヨットハーバーを出発
して今日で9日目、前回の6日間を超えました。
8年前・・浸水の速さに排水を諦めた辛坊さんは船体放棄し
救命いかだに移り救助を待った。
2人が乗った救命いかだが浮かぶ海上は荒れていた。高波で
エンジンがひとつ故障した状態で日没前の最後のチャンス
を狙ってUS-2は果敢なトライをした。燃料もギリギリ・・
高波の中、ここしかないタイミングで海面に降り救助された。
辛坊さんは会見で
「たった2人の命を救うために11人の自衛隊のみなさんが、
自らが犠牲になるかもしれない状況で着陸してくださった」
「僕は本当にね、日本人で良かった」
と声を詰まらせながら言われていた・・どちらかというと
反日?と思っていた辛坊さんの言葉に少し驚いた・・・。
その救助費用は、1千万以上といわれている。
それ以後辛坊さんは
「納税が趣味」と度々言葉にされている。
深層ニュースで、ウイグル人権弾圧問題で、真実を伝えよう
とした辛坊さんは、かの国の陰謀で降板させられた。
そうしてるうちに、7月~ニッポン放送で「辛坊治郎ズーム
そこまで言うか」が始まった。とにかくよた話が多くて、
肝心な話がちょっとで物足りない時もあったが、本人は
「3割り打者も3本に1本ですから、3日に1回、いいこと言えた
ら勘弁してください」と、よた話をしている毎日だった?
ぺんぺんは、こんなよた話ばっかりしてんと、なんでさっさと
政界に出ないんかと歯がゆかったが、ある時ふと、そうか
辛坊さんは、太平洋横断に行くんだ・・そうなんだ、きっと・・
それからある日「懸垂して肩が痛い、以前は疲れるまで何回でも
出来ていたのに2回しか出来なかった」とか「ヨガを始めた」と
か、あ~やっぱりだ!体作りを始めたんだ!
その後12月記者会見があった。わかってたよ~( *´艸`)
フルノ電気さんが、辛坊さんの「kaorinV」位置情報をサポート
されています。また(月)~(木)「ズームそこまで言うか」
(金)~(日)は鍋谷さんが「辛坊の旅」に衛星電話で日々の様
子をアップされています!
ぺんぺん草