毎年一度、
自分の生まれた理由を考えざるを得ない忌わしい日。
この日が近づくたび、暗ぁ~~~い気持ちになるんだけど…
今年はケロロで癒されて助かっちゃった。
今日はMの気持ちとリンクして朝から雨
自分が大人になっても、子どもを生んで親になっても
どうして生まれてきたか…ってこと、
考えないわけにいかず、これは一生抱えて生きていく問題なんだなぁ…と
最近は諦めましたが、心のどこかでわだかまってる。
世界中、全てのパパとママが愛し合って子供を生むわけじゃないし、
色んな環境の下で子供はうまれてくるわけで…
だからといって、他人と比べるわけじゃないけど
できれば両親のうち、せめてどちらか一方にだけでも
望まれて生まれてきたかった…祝福されて生まれてきたいものだ…と、
……思わないかい? …みたいな。
家族ごっこをしてた昔がバカバカしく思い出されると
とても虚しい気持ちになる今日この頃。
ま、Mはもう傷つきやすく壊れやすいティーンエイジャーではないので、
深刻になることはないけど…
打算的な男と女のエゴは一生子供を苦しめるのであります。
こっちのブログでは書かなかったけど、…というか
書けないことが多いけど
人生イロイロあるってことで…。
なんとかバランスをとって生きて行きましょうべ
Mに子守唄を歌うのはやめてくれ……であります。
自分の生まれた理由を考えざるを得ない忌わしい日。
この日が近づくたび、暗ぁ~~~い気持ちになるんだけど…
今年はケロロで癒されて助かっちゃった。
今日はMの気持ちとリンクして朝から雨
自分が大人になっても、子どもを生んで親になっても
どうして生まれてきたか…ってこと、
考えないわけにいかず、これは一生抱えて生きていく問題なんだなぁ…と
最近は諦めましたが、心のどこかでわだかまってる。
世界中、全てのパパとママが愛し合って子供を生むわけじゃないし、
色んな環境の下で子供はうまれてくるわけで…
だからといって、他人と比べるわけじゃないけど
できれば両親のうち、せめてどちらか一方にだけでも
望まれて生まれてきたかった…祝福されて生まれてきたいものだ…と、
……思わないかい? …みたいな。
家族ごっこをしてた昔がバカバカしく思い出されると
とても虚しい気持ちになる今日この頃。
ま、Mはもう傷つきやすく壊れやすいティーンエイジャーではないので、
深刻になることはないけど…
打算的な男と女のエゴは一生子供を苦しめるのであります。
こっちのブログでは書かなかったけど、…というか
書けないことが多いけど
人生イロイロあるってことで…。
なんとかバランスをとって生きて行きましょうべ

Mに子守唄を歌うのはやめてくれ……であります。
