プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

都会の違和感

2008年08月06日 09時54分54秒 | 辛辣うだうだ放題

真夏にサラリーマンがビシッとネクタイしてスーツを着てる。

たしかクールビズとか言って、ネクタイはずして
ラフな格好する習慣づけをしようとしてたけど、
なかなか定着しないようで…

コンクリートの建物の中で、スーツを着てエアコンをかけて仕事してる人は、
うだるような暑さの中、外で仕事をしている人に
更に過酷な条件をつきつけてる…。

冷房を動かすために熱い風を排出してる…んだよね。

自分が涼しく快適になればなるほど、人に熱を押し付けて不愉快にさせる。
でも、それはめぐりめぐって自分に返ってくる。
…そんなことにも気づかないくらい、当たり前になっちゃってる。


ヒートアイランド現象で都会に集中豪雨…って言うけど、
もうそのサイクルは止められないカンジ。
エアコンを停止するなんて考えられないもんね…

自分で自分の首を絞めてる典型的なパターン。

真夏にスーツ着るのやめられないのかな…?
まぁ、確かにだらしない格好はできないけど、
TPOの概念を変えないことには…

だって…それって、真冬に海パンで歩いてるようなものだよ?
絶対おかしい…って。
我慢大会じゃないんだから……さ…

外で働いてる人はスーツなんて着ていられないし、
汗だくで仕事してるのに、
何で永田町にいる人や、大きなビルで働く人たちだけ涼しい顔して
スーツ着てネクタイ締めてるんだろう…

しょせん、クールビズなんて小池さんが作った流行語。
本当に実行しようとするなら、まずは永田町から
エアコンを全面停止するくらいじゃなきゃ…

そしたら福田さんだって、ネクタイを外すでしょ。
このクソ暑いのに(あら…ちょっとはしたない…
びっしり首の付け根までネクタイなんて…
フツーは、締めてられないってばよ。

…てか…
福田さん…一応日本の顔なんだからぁ…
体型はもう仕方ないとしても、せめて洋服のセンス…
…なんとかしてっ…
毎回、毎回、見るたび同じようなグレーのスーツ…
…安月給のサラリーマンじゃないんだし…

…と、いつの間にか福田さんの話になっちゃった。

コメント (2)