昨日、5年間公私共に頑張ってきた、
Mの親友…いや、戦友のような大事な存在のPCちゃんが、
ついに力尽きて立ち上がれなくなってしまった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
Mの元にきてからというもの、休日もなく働き続け
また、Mの私的なことにも元気に応じてくれていた。
それなのに…それなのに…
Mの励ましの言葉も聞こえないようで、ついに…ついに……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
午前中に仕事の請求書をプリントアウトして、
ファックスするのに席を離れ、戻ったところで画面が真っ黒。
…あれ?? と思って電源のところを見ると
いつも青白く光っているボタンのランプが消えている。
どうしたPC! いきなりシャットダウンするなんてズルいぞ~
…と言いながら、もう一度電源をポチッとしてみるも
何の反応もない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
えぇぇぇ~~~???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
電源が入らないよぉ。
ま、そこは慌てず騒がず、とりあえず周辺機器を全部はずし、
バッテリーも外して様子見。
最近ハードに仕事をおしつけちゃっていたので、
ちょっといじけただけよね? とMはお気楽に考えてた。
でも、ここ数日確かに調子はよろしくなかったので、
万が一のことを考え、バックアップはマメにとってあった。
でもその万が一が、いきなり来ようとは…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
とりあえずMは病院に行かなきゃならなかったので、
元に戻し、数時間は休んでもらうことにした。
で、帰ってから改めて電源をポチッ……
……やっぱり反応がない。
PCちゃ~~~んっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
黙ってないで何とか言ってよぉぉぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
5年前の2月に家に来たPC。
その前任者も同じメーカーだったが、やはり5年でイッテしまった…。
ここのメーカーって、5年経ったら意図していきなり使えなくしてる??
…なんて考えちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも、前任者はウインドウズが立ち上がらなかっただけで、
電源は入るので、何とか調整はできたんだけど
ちょうどウインドウズのOSがバージョンアップされた時だったんで
新しいPCを家に連れてきたのでありました。
その後すぐ、やっぱり今回みたいに電源は入らなくなったけど。
そしてあれから5年。
毎日、毎日、PCちゃんは酷使されるわけで…
で、今回の壊れた原因とか、修理などの金額が知りたくて
メーカーのサポートセンターに電話すると、
電源のボタンが反応しないのは
マザーボードがヤバイかも…ってことで、
5万何がし掛かるとのこと。
PCの寿命が5~6年なので
新しいものを買ったほうがいいようなお勧めもされた。
そこで、かねてからの疑惑が浮上する。
やっぱMが思ってるように、5年を目処に故障させるようなシステムが
当然のように組み込まれてない?
…などと…。
てか…
壊れたPCちゃんはかなり高かった。
テレビより高いのに5年しか持たないなんて、…詐欺じゃないのぉ??
…と憤懣やるかたないM。
でも、
丁寧に受け答えしてくれるお姉さんに向かって、
悪態をつくのは失礼なだけなので、
おとなしく「そんなもんなのかな…」と半分納得しながら聞いてるM。
今まで手足のようにMの言うことを聞いてくれたPCちゃん。
あなたが起動しなくなると、
Mはどうしていいのか途方にくれてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
などと、悠長にセンチメンタルに浸ってる暇はない。
とにかくサブで使ってた、使い心地の悪いマシーンを引っ張り出して、
これを今まで使ってたと同じようにカスタマイズし、
プリンタドライバや必要なソフトをインストールして、
何とか不自由なく使えるようになった……と思っていた。
ところが…
一番肝心なメールをバックアップとるのを忘れていたので、
Mは仕事にならないことにやっと気づく。
キャ~~…やっちまったよぉぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
メーラーをインストールし、アカウントを設定してこちらも準備OK。
だけど…だけど…
仕事先のメアドを手作業で入れきゃならん…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それより何より、ネットのお気に入りも全部URLを探さなきゃ。
で、ログインパスワードやIDなんかも、
デスクトップにメモ帳を貼り付けて見てたので
ログインできないサイトが出てくる…
う~~ん…面倒だ。
で、仕事関係は名刺を見ればメアドはわかるけど
友達関係は全くわからない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
最近、ネットで知り合った方のメアドもわからない…
…どうしよう…
ということで、
ここをご覧になってる皆さん、一度でもMにメールをくれた方、
どうかMにお力添えをぉぉ~~
このブログをご覧になりましたら、
カラメールでいいのでMにメールをくださ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
Mのメールアドレスは変わりませんので…。
「みんなぁ、おらに力を!」…みたいな。
どうかひとつ、よろしくお願い申し上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
Mの親友…いや、戦友のような大事な存在のPCちゃんが、
ついに力尽きて立ち上がれなくなってしまった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
Mの元にきてからというもの、休日もなく働き続け
また、Mの私的なことにも元気に応じてくれていた。
それなのに…それなのに…
Mの励ましの言葉も聞こえないようで、ついに…ついに……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
午前中に仕事の請求書をプリントアウトして、
ファックスするのに席を離れ、戻ったところで画面が真っ黒。
…あれ?? と思って電源のところを見ると
いつも青白く光っているボタンのランプが消えている。
どうしたPC! いきなりシャットダウンするなんてズルいぞ~
…と言いながら、もう一度電源をポチッとしてみるも
何の反応もない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
えぇぇぇ~~~???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
電源が入らないよぉ。
ま、そこは慌てず騒がず、とりあえず周辺機器を全部はずし、
バッテリーも外して様子見。
最近ハードに仕事をおしつけちゃっていたので、
ちょっといじけただけよね? とMはお気楽に考えてた。
でも、ここ数日確かに調子はよろしくなかったので、
万が一のことを考え、バックアップはマメにとってあった。
でもその万が一が、いきなり来ようとは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
とりあえずMは病院に行かなきゃならなかったので、
元に戻し、数時間は休んでもらうことにした。
で、帰ってから改めて電源をポチッ……
……やっぱり反応がない。
PCちゃ~~~んっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
黙ってないで何とか言ってよぉぉぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
5年前の2月に家に来たPC。
その前任者も同じメーカーだったが、やはり5年でイッテしまった…。
ここのメーカーって、5年経ったら意図していきなり使えなくしてる??
…なんて考えちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも、前任者はウインドウズが立ち上がらなかっただけで、
電源は入るので、何とか調整はできたんだけど
ちょうどウインドウズのOSがバージョンアップされた時だったんで
新しいPCを家に連れてきたのでありました。
その後すぐ、やっぱり今回みたいに電源は入らなくなったけど。
そしてあれから5年。
毎日、毎日、PCちゃんは酷使されるわけで…
で、今回の壊れた原因とか、修理などの金額が知りたくて
メーカーのサポートセンターに電話すると、
電源のボタンが反応しないのは
マザーボードがヤバイかも…ってことで、
5万何がし掛かるとのこと。
PCの寿命が5~6年なので
新しいものを買ったほうがいいようなお勧めもされた。
そこで、かねてからの疑惑が浮上する。
やっぱMが思ってるように、5年を目処に故障させるようなシステムが
当然のように組み込まれてない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
てか…
壊れたPCちゃんはかなり高かった。
テレビより高いのに5年しか持たないなんて、…詐欺じゃないのぉ??
…と憤懣やるかたないM。
でも、
丁寧に受け答えしてくれるお姉さんに向かって、
悪態をつくのは失礼なだけなので、
おとなしく「そんなもんなのかな…」と半分納得しながら聞いてるM。
今まで手足のようにMの言うことを聞いてくれたPCちゃん。
あなたが起動しなくなると、
Mはどうしていいのか途方にくれてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
などと、悠長にセンチメンタルに浸ってる暇はない。
とにかくサブで使ってた、使い心地の悪いマシーンを引っ張り出して、
これを今まで使ってたと同じようにカスタマイズし、
プリンタドライバや必要なソフトをインストールして、
何とか不自由なく使えるようになった……と思っていた。
ところが…
一番肝心なメールをバックアップとるのを忘れていたので、
Mは仕事にならないことにやっと気づく。
キャ~~…やっちまったよぉぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
メーラーをインストールし、アカウントを設定してこちらも準備OK。
だけど…だけど…
仕事先のメアドを手作業で入れきゃならん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それより何より、ネットのお気に入りも全部URLを探さなきゃ。
で、ログインパスワードやIDなんかも、
デスクトップにメモ帳を貼り付けて見てたので
ログインできないサイトが出てくる…
う~~ん…面倒だ。
で、仕事関係は名刺を見ればメアドはわかるけど
友達関係は全くわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
最近、ネットで知り合った方のメアドもわからない…
…どうしよう…
ということで、
ここをご覧になってる皆さん、一度でもMにメールをくれた方、
どうかMにお力添えをぉぉ~~
このブログをご覧になりましたら、
カラメールでいいのでMにメールをくださ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
Mのメールアドレスは変わりませんので…。
「みんなぁ、おらに力を!」…みたいな。
どうかひとつ、よろしくお願い申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)