新しい薬を使い始めてから3か月。
少しずつ体に浸透してきたらしく、Mの体調が安定してきた。
で…
体調が戻ってくると、外に出る機会も多くなる。
最近は芸術の秋。
…ってことで、音楽やお芝居を見に行く機会が増えた。
今日も、いつもお世話になっているM川氏から、
チケットをいただいちゃったので、
お芝居の千秋楽を観に行ってきた。
ロビーには有名人からのご祝儀の数々。
とても評判を博したお芝居らしい。
たしかに、とても良いお芝居だった。
Mも、泣いて笑って、鼻水をすすって…と忙しかった。
ただ、忙しかったのはMだけではないようで
Mの隣は空席で、その隣にいた若いお兄ちゃん…
年のころは20代前半くらい…かな?
その彼が、これまたすごかった…
Mも泣いていたけど、M以上に派手に泣くお兄ちゃん。
なんか…
素直でいいなぁ…なんて感心しちゃいました。
芸術の秋
感動の秋
涙の秋。
そして…
涙が出ると鼻水も出るのがやっかいだ…と、
つくづく思ふ今日この頃であった…。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- Mのリウマチうだうだ日記。
…のはずが、あまりに政治が酷すぎてリウマチどころじゃなくなってる。
最新記事
カテゴリー
- 辛辣うだうだ放題(2509)
- リウマチスローライフ(184)
- 日常うだうだ(170)
- 本・DVD・音楽映画鑑賞(43)
- 大好き(115)
- Mダー珍ワード集(16)
- CM(13)
バックナンバー
ブックマーク
- toZ
- …