昨日、去年まで来ていたダウンコートを出した。
これって、もう5年以上も着てる…
小さいフェザーが混ざっているので、
これが、裏地の薄い生地を突き破って飛び出てくる。
そこでMは考えた…
この小さなフェザーが出てこないように、裏地を付けたそう!
で、家に余ってた生地を裁断し、ミシンをかけようと思ったら、
なんと…
ミシンが動かない。
どうせ暇だし、手で縫っちゃおう…と、チマチマと手縫いを始めた。
これが失敗のもと…
ロング丈なので、時間がかかることったら…。
それでもせっせと…
もう、拷問のような手縫い…
いい加減、飽きてきたけど、途中で辞めるわけにもいかない…
で、やっと完成した……
…のはいいけど…
普通の薄い生地を裏につけたので、
これがまたスベリが悪い…
しかも……あんなに軽かったダウンコートが
裏につけた生地のせいで重たくなってる……
外側は変わらないけど、中が分厚くなっちゃった…
なんか…
意味の無い一日だったかも…