プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

絶対阻止!

2013年05月25日 10時14分50秒 | 辛辣うだうだ放題

最近、ムカつくニュースばかりなんで
敢えて見ないふりして、天気の話ばかり続けてきたし。

問題意識を持たないって、本当にオメデタイよね。
こうやって当たり障りのない天気の話だけで
1日が終われるんだもん。

日本人はこんなふうに見たくないものから目をそむけて、
関わりたくないことから離れて、
生きて行けちゃうんだから幸せだなぁ~。

でも、下々のMは危機感たっぷり。

来年の消費税増税は、本当にアリなのか?
空気圧が高くなるだけの株の上昇に、アベノミクス効果とか言って
ただバカ騒ぎしてアホ面曝して……。

何の実績も根拠もないカブの根が上がったからって、
そんなに喜ぶことなんかい。
……と、冷やかに見ていたら、ホラやっぱり。ってカンジで、
下がり始めると、マスコミがこぞって同じ報道。
あ~~、ウザい。

で、住宅ローンの金利が上昇するとかなんとか、
Mには全く関係のない話だからどうでもいいけど、
給料も上がらないのに、この先物価上昇があって、
来年になると、更に大きな壁が立ちはだかる。
消費税増税。
このままでそんなことできるわけぇ?

Mは今でも諦めてないもんね。
消費税増税はやめろぉ~~!! と声を大にして言いたい。

国会議員の報酬を下げればいいじゃん。
何だかんだと付随して色んな種類のお金を貰いすぎ。
国家予算だって、機密費だの何だのって、
まともに使われない無駄予算ばかり計上しちゃって、
無駄金がどんどん流出していくし。
ったく、何も知らないと思って甘く見てくれちゃってさ。

で、国民背番号制も始まるとかって言ってるけど、
そんなことされたら、民間企業にまで情報が流れて
ブラック企業に使われたら最後だし。

国でやってることって、間違いなくダダ漏れだもの。
今までずっとそうだったじゃない。
全く信用できない。

普通に考えて、全く信用のできない人に、
命や財産を預けることできる??
それと同じことをしようとしてるのよ。

しかもさ、
もらった番号がひどかったらどうする??

え? 反対の理由はそこかい……

いやいや、そうじゃないけどさ…
まさかこんな単純な数字だけとは思えないけど、
犯罪を考える人間にとっては、どんな記号がついても同じ。

背番号なんかつけられたら、丸裸同然。
ストーカーも増えるだろうなぁ。
Mは最悪な方向にしか考えられない。

てかさ、
最近の国のやることって、悪徳債権回収会社と同じだし。
絞り撮れる国民に番号をつけたら、いくらでも屁理屈こねくり回して
「〇〇税」とか言えば、取り立てしやすいもんね。

税金はまるで国から借りてるお金のようになっていく。
今の年金なんて若い子にしてみたら、借金そのもの。
借りてもいないのに、払え! だもんね。
あんたの将来のために払え。
相互扶助だから払え。
何かあったときにアンタのためになるから払え。

てか、なんだかなぁ……だ。
国が無駄にお金を使わなきゃ、年金だって余裕あったでしょうに。
もう今の時代、この年金システムは持たないでしょうが。
若い世代が使えないものを、いつまで絞り盗る気?

背番号がついたからって、国民にとって良いことなんか何もない。

とりあえずMが今すぐ阻止したいのは、
来年の消費税増税と国民総背番号制。

っったく、どこまで好き放題やってくれるわけよ?




 

コメント (2)