プラスアルファ

今の日本はおかしい。
規制緩和して日本を売るつもり?
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

無駄にフクザツ

2015年11月01日 09時51分51秒 | 辛辣うだうだ放題

以前、母の介護認定が「要介護1」から「要支援2」になった……、
ということをウダ~っとここで書いたキオクがある。
母は不服申し立てをしたいと言ったが、
Mは面倒だし、色んな人に手間をかけるし、今のところ特に問題はないので、
必要ないんじゃない? と言うと、取り敢えず母も納得していた。

ところが、母は入院中に病棟の人達に「あなたは要支援じゃなくて要介護じゃない?」とか言われ、
しっかり知恵をつけられたようで、退院した後に不服申し立てをしたいと言い出した。

本人がどうしてもと言うのにMがNOとも言えず、面倒だったけどアチコチに連絡して、
9月の1週目に介護保険の担当者が訪問調査に来ることになり、
やおらひと月半後の10月半ば、(なんでそんなにかかるんだか……)介護認定がおりた。
なんと……

要介護2 だとさ。

もともと要介護1だったのが、要支援2になり、次に要介護2と……。
そうなると、やっぱりこの「要支援2」っての、何だったの? というハナシになる。

だいたい、パーキンソンなんだから良くなることなどないのに、
なんで要介護から要支援になるのよ……
フツーに考えたらワカルのに。頭悪いの? 
前回の訪問調査に来たオバサン(Mより年下っぽかったけど)は間違いなく仕事のできない人だ。
と、あの時の怒りがまた沸々と……。

何がどうなって、介護度が上がったり下がったりするのか、マジでワケ分らん。
現状維持で良かったのに。
Mの言うところの現状維持ってのは、もともとの要介護1ってこと。
今回の要介護2ってのも、絶対ちがう。
母の状態を見る限りでは、要介護1ってのが妥当だもの。
なぁ~んだか、おかしいね。

てことで、母は要介護2らしい。←納得してないけど、コレ以上はもう面倒だ。

で、昨日役所から「介護給付費のお知らせ」ってものが届いた。
1年間に利用した介護サービスの料金の詳細が書かれている。
要するに「お知らせ」なんで、「ほぉ、これだけお金が掛かってるのね」と感心するだけ。
が、
しかし、
その裏面に「介護保険高額介護サービス費」とか、
「高額医療合算介護サービス費」とか、項目に分けられて書かれているものが……

何コレ?

めんどくせ~。
フクザツ。

M脳が回転をやめた。
理解しようとする前に読むのが面倒くさい。

これを受け取った高齢者の方々は理解されてる?

サービスを利用した人がいったん支払った金額が後で払い戻しされるってものらしいけど、
申請しなきゃ戻らないし、施設ですでに代理でやってくれたりしてるらしいので、
ただフクザツなだけ。

いちいち申請しなきゃ戻らないっての、どうにかできるはずなのにやらないのはなぜ?
介護保険を受けてるってことは、それなりに不自由している人達なんだから、
なぜもっと簡素化できないのよ?
なんか……、頭悪いなぁ……。
考えたらわかることなのに、こういうシステムをつくる仕事してる人達って、
本当に考えないよね。

もうね、イマドキの年寄りの持つ保険証ってすごいことになってるのよ。
トランプみたいに「どれがいい?」って両手に広げられるんだから。
更に、介護保険負担割合証ってのがまたひとつ増えた。
収入によって割合が異なるらしい。
ソレ介護保険証と一緒にできないのかい? って言いたくなる。
てか、それぞれの担当部署が違うってところがミソだし。
意味わからん。

本当に、無駄にフクザツってことを分かってないお役所仕事。
で?
そこにマイナンバー制度??
お役所で働くひとにとっては簡素化できても、M達が便利になるなんてあり得ない。
あまりに仕事が簡単すぎてポ~っとなっちゃって、
無責任に間違って無責任に処理して、責任者不在で漏れ放題にするんでしょ?
ぽ~っと仕事して間違いの元をそれこそ無駄に作ってるようなものデショ。

個人に番号を振ったところで、Mにはリスクしか浮かばない。
リスクなく無駄なく簡素化してちょうだいよ。
と、言いたいわ。


ところで昨夜、
仕事から帰ってきたダーに、さっそく母の水着が入っている箱をおろしてもらった。
無事、足に履く滑り止め(靴下の足の指がないカンジのものだった)が入ってた。

入ってなかったら、またあ~~だ、こ~~だとひと悶着あったんだろうなぁ……。
……捨てなくてヨカッタぁ……。
ホッ。

 

 

 

コメント