プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

……だったのよねぇ

2016年01月30日 08時45分30秒 | リウマチスローライフ

体中が痛い。
右指、左指の3本ずつが腫れてパンパン。
手首と腕に鈍痛。
足首と足の甲が腫れている。

というのも、奥の部屋を片付けたから。

M達の狭い寝室には、ベッドしか置く余裕が無く、
狭い空間をなんとか工夫して洋服を入れていた。
母が居なくなったので、
これを元娘の部屋に移動したいと思っていた。

母が居た時、あまりの母の物の多さに、
娘の部屋をつぶして、そこに母の物を入れていた。
隙間のないほど積み上げられた洋服類や雑貨。
とにかく部屋の中に入れないほどの量だったので、
窓の結露はものすごく気になりつつも、
荷物に阻まれて断念していた。

母が去った後、一番広い元母の部屋に、
娘のタンスを移動させようと、ちょっとずらしたところ、
きやあ~~~~!
カビだらけ。
床を見ると結露した水がフローリングに波打っている!
ひゃあ~~~! 
と、あまりにびっくりして腰が抜けそうになった。

慌ててバケツと雑巾を持ってきて大掃除。
なんとか綺麗になった。
フローリングの床で良かった。
娘のタンスは、壁から離して設置していたので、
なんとか壁だけはカビの被害を免れていた。

とにかくタンスを大きな部屋へ……
障害物をなくして、十分に換気させて乾燥せねば!
と、Mは頑張ってしまった。

結果、
イタイ……
左手が最悪。

それでもなんとか奥の2つの部屋は換気ができてスッキリした。
つくづく思った。
手間のかかる人が居なくなったからといって、
安心しちゃいけないんだ……って。

Mは、りうまちだった……。
薬が効いているから、普通の生活ができているけど、
ちょっと無理すると、後から体がMに抗議してくる。
痛かったりダルかったりってのは、本当にツライ。

……気をつけねば。

 

 









 

コメント