先日、胆振日高方面にドライブして、
帰ってきた日の夜に地震があった。
びっくり。
あのまま連泊していたら、きっと大きな揺れに大慌てしてた。
幸い、M家はそんなに揺れなかったけど、
震度4とか3の速報が出て驚いた。
せいぜい震度2くらいの揺れじゃないかと思ったけど……。
区の境目なので、ちょっとビミョ~。
以前も、函館方面をドライブ中に近くで大きな地震があって、
立ち去った後だったから揺れを体感しなくてよかったけど、
Mは思った。
毎回、地震に後をつけられてる? と。
……いや、大丈夫。病んでないですぅ~~。
地震以外、誰にも後をつけられてるとは思ってないから。
と、驚いたことのひとつ。
ほんでもって、もうイッコのオドロキがある。
東京都議選。
東京都の人間じゃないけど、おおいに興味があった。
だよね。
やっぱ、そうなっちゃうよね。
自民党があまりにもひどすぎたもんね。
小池都知事就任後の記者会見でのひとコマ。
一緒に写真を撮らなかったという、あの対応のマズさから始まって、
ず~っと、小ばかにしたような態度が続いてた。
あれはいただけなかった。
Mが見る限り、自民都連は小池知事になってから、
あまりにも子供じみた態度が続いていた。
という印象だったけどね。
ついでに、国政のアレコレが……さ。
都議を決めるものでも、やっぱ自民の看板を背負ってると、
拭い去れないものがある。
最近の自民党の流行かちらん。
自分の失敗を誰かのせいにする。
ってヤツ。
だから反省をしない。
ホント、反省しないねぇぇぇ~~~。
小泉シンジロー氏は、まだまともだったけど。
あべっちなんて最たるものだね。
全く反省していない。
都合のいいことだけ喋って、都合悪くなると隠れる。
これじゃあ、誰も相手にしなくなるってば。
大ボスが子供じみてるから、それに従う者たちも同じなのかな。
ったく、どこぞの国の三代目デブ坊じゃないんだからさ、
いい加減にしてくれないと、国民が恥ずかしいから。
てかアンタなんかトップでいてくれなくていいのに。
もう、結構。おさがり。ってカンジ~~。
反対している国民に対して誠意ある対応ができず、
逆に罵倒するようなことを言うトップってなに?
あべっちてば、だんだん小さい人間になってる。
それが本性なのかもね。
ちいせ~~なぁ。
てか、
まともに自分のことを説明をしないトップは要らないよ。
今回の都議選、
それぞれの思いはあるだろうけど、
こんな形で表れたのはオドロキだった。
自民はもう嫌。自民以外に特にないから小池さん。
ってカンジっぽい???
毎回思うけど、
これからっていうときに、上手に横やりいれるヤツいるんだよね。
あれって、いったいなんなんだろう。
体制が整って、軌道に乗ったところで、
ぜんぜん進んでいないとか言って、結果をすぐ出させたがる。
今始めたばかりジャン……って、いつもMは思う。
自分たちがやったってできないくせに、
できたとしても、急ぎすぎてスカスカの粗悪なものを組み立てるだけ。
僻み根性でアレコレ操作してかき回す輩が必ずいるんだ……。
票を入れた人でさえ、「早くしろ」とか「決められないなあ」とか言うよね。
新しい体制になったら、一定の期間だけでも信頼して任せるべきジャン。
……、っていつも思う。
それがないのはなぜだろう??
AよりはBがマシかも。
というカンカクで選ぶからなんじゃないかな。と。
結局、こんなに大勝しても信頼して任せているわけじゃなければ、
面白おかしく伝えるマスコミに便乗して「裏切られた」とか言っちゃうんだ。
でも、票を入れた責任があるんだから、しっかり見守らなきゃならないのよ。
さて、東京都はいよいよ正念場。
せっかく体制が変わりつつあるのに、
いきなり腰の骨を折られないようにしてほしいって、
北の空から思ってる。
Mには直接カンケーないけど、国政と密接してるから
やっぱ、気になるワケで……。
てカンジのおっどろき! を、連発でうだうだ……。