なんだかなぁ……。
と、思いつつも、
やっぱりそうだったのかぁ……。
と、思った通りの選挙結果。
どんな政策があって立候補したのか、
全く分からない元アイドルだの、
元演歌歌手だの、元スポーツ選手だの、
ユーチューバーが議員になっちゃった。
すごいね。
本当に政治の選挙だったの??
人気投票じゃないよね?
と、白けた選挙結果というか、
将来がものすごく不安な結果になった。
そして日本国民って、のど元過ぎればナンチャラなんだね。
やっぱり同情票がすごかった。
テレビが誘導してたもんね。
そればっかりだもの。
現場に花束を手向ける人の列。
「あんな良い人が亡くなるなんて」というコメントの多かったこと。
投票で供養をした気になってるヒト。
びっくりした。
本当におどろいた。
アベ氏はいつから良い人になったんだろ。
何度も国会で虚偽答弁をして、公文書の改ざんやら隠ぺいやら、
色んなことがあったはずなのに。
モリカケ問題、桜を見る会、赤木ファイル……
直接手を下していなくても、総理大臣という立場で、
責任は私にありますと言いながら、
何の責任も取らずにいたヒトだった。
そして国民に何の説明もなく、
Mにはとうてい良い人だったとは思えない。
全てのテレビ局でアベ神話をつくり上げている。
もちろん、
テレビが何を放送しようが関係ないし、
今はほとんど観ることもないんで、
もう何も期待することはない。
とはいえ、
せめてニュースだけでも見たいと思って、
テレビをつけたら全ての局で銃撃事件の報道。
最初は犯人が自供しても公表しないようなことを言ってたのに、
特定の宗教団体に恨みを持っていたということが出ると、
特定の宗教団体に政治団体もあるから、
きちんとどこの団体か言わないと勘違いされたら困ると、
たぶん宗教がらみの政治団体からクレームがあったんじゃないのかな。
だから公表したんだろうなぁと、Mは思ってる。
にしても、相変わらずしつこくやってるね。
勿体ない電波の垂れ流し。
情報操作で脳みそが溶けてしまいそうだわ。
テレビを見なければ電気を使わずに済むってことで、
電力がひっ迫する前にテレビは消してしまおう。
今のテレビは見る価値が無い。
今回の件で改めて気づかされた。