民主主義を守り抜くって言いながら、
国葬にした意味が分からない。
Mは税金を使う国葬なんて大反対。
こういう反対意見を無視するってのが、
岸田ソーリの言うところの民主主義なんかい?
納得できる?
あの事件をどう捉えているかによって、
それぞれの考えは違うんだろうけど、
Mは献花する人の多さにマジで驚いた。
……というか、引いてしまった。
献花してるのは例の教団の信者の方々なのね。
と、思ったりもした。
だって、元アベソーリが政治家的に立派だったかといえば、
Mはそう思わないから。
国会で嘘をつきとおして、国民にしっかりと説明をしなかった人物が、
立派な政治家だったとはとうてい思えない。
ご冥福を祈ることはしても、
国葬はまた別な話。
アベノマスクで無駄な税金を使ったのに、
同じような感覚で税金を使わないでほしい。
他に使うところがあるでしょう。
少しでも国民のために有意義な使いかたをして!
国葬は、反対。
見かたを変えると、まるであの宗教を擁護しているみたい。
そう見えて仕方がない。
イチ国民として、国葬はあり得ないと思っている。