ここのところ寂しかったお気軽+(プラス)に2色、登場しました
通常、さをりの森では綿糸・黒のタテ糸に好きにヨコ糸を入れていきます。
素材は綿・ウール・麻糸・化繊の4種から選んでいただき、体験料1,000円と、織り上がった布の重さを1g×15円で計算してお会計。
そして今回ご紹介のお気軽+(プラス)とは。
ヨコ糸に高級糸のシルク・カシミヤ・オーガニックコットンをご使用の場合、もしくはタテ糸がカラーの織り機で織る場合。
織り上がった布の重さは1g×30円で計算してお会計になります。
お気軽クラスでヨコ糸遊びを済ませた方にお勧めしているのですが、カラーのタテ糸はある時にある物を使っていただくシステムで、無いときはまったくないのです。。。
今回は2種類、織り機に夏向きのタテ糸をかけました
まずは「ブルー&黄色」
綿糸、幅は約27cm、長さは…2mはまず大丈夫です。
それからご要望の多い、「白系」
綿糸、幅は約40cm、こちらは7m分くらい織れます
淡いモスグリーンが効いててすごく綺麗なタテ糸です。
どちらも今回限りの登場です。
これで織りたいと思われた方はお早めにお越しくださいね。