最近、変な夢をよく見るスタッフ吉野です
先日の夢は足の上に大嫌いな蜘蛛が乗り、足をばたばたさせて振り払ったのですが実際にもバタバタさせていて目がさめました。夢で良かった…
さをりの森では、織り人クラスのメンバーが続々と増えています
11月には3名が仲間入りしました。
熱気あふれるメンバーで、次々と織り上げて仕立てていきます。
まずはWさんとOさん、どちらも同じ型のバイヤスチュニックです。
お二人がとても素敵な笑顔だったのでこの写真を選んだのですが、Oさんの服がわかりづらくてごめんなさい。。。
今度、改めてUPしますね。
それから、先日の和泉市商工まつりでタオルマフラーを2本織り上げたSさんです。
その後に森へ織りに来てくださり、織り人クラスに入会してくださいました
こちらはAハ型のベストです。
織り人クラスというのは、お気軽クラスからグッと「さをり織り」に踏み込んだクラスです。
織り機の扱い方から始まり自分でタテ糸を作る、もっと踏み込んだ織りをする、仕立てる、着るという、幅広くさをりについて知ることができる本格的な会員制のクラスです。入会は全くの初心者でも大丈夫ですので、ご興味ある方はお問い合わせくださいませ。
織り人クラスについてはこちらをご覧下さいね。
これからもどんどんさをりの輪が広がりますように