さをりの森 森の妖精ブログ

大阪和泉市にある「さをり織り」の教室、「さをりの森」のスタッフが綴る、森の仲間たちの様子やちょっとしたお話など。

織り終わったら…

2012年12月15日 | 森の妖精便り

とうとう…12月も半分が過ぎてしまい、いろんなことが諦めの境地に入っているスタッフ吉野です。

 

さてさて。

とっぷりと日が暮れて外が真っ暗になっても閉館時間まで、織り終わって時間に余裕がある方は思い思いに過ごされます。

一息ついて、コーヒーを飲みながら雑談する人。

ブログやあしあと帳を読む人。

房結びをする人。

こちらのお二人はお互いの品評会?と思いきや、房結び中でした。

奥様へのクリスマスプレゼントにストールを織ったのですが、当然その日まではナイショにしないといけませんよね。そのため、ここでせっせと房結びに励んでいたのですそして、最後の仕上げの縮絨(洗濯)は一人暮らしの友達の家でさせてもらうそうですよ。

えっ?

ネタばらししちゃいけないって?

いやぁ~、ご本人が許可してくれましたのでUPしちゃいましたが、念のため遠目の写真にしておきますね。クリスマスプレゼントを巻いた奥様とご来館くださるその日まで、お顔はとっておきましょう

 

そして暖炉前でも、いつもの仲良しグループやカップルたちが房結び中。

せっかくなので、記念写真を~~

とお願いした途端わらわらと人が集まり、みさを先生も起きてこられました。

さをりの森は、いつも笑顔がいっぱいです

ありがとうございます