さをりの森 森の妖精ブログ

大阪和泉市にある「さをり織り」の教室、「さをりの森」のスタッフが綴る、森の仲間たちの様子やちょっとしたお話など。

絶景かな

2013年04月20日 | 森の妖精便り

下手の横好きで、木を切ったり釘を打ったりするのが好きなスタッフ吉野です

しょっちゅうするわけではないのでとってもへたっぴぃなのですが、こんな棚を作りたいなぁ…などと空想する時間がとても楽しいのです。

 

ご存知の方も多いと思いますが、さをりの森の教室は高台にあるので、眺めがいいのも魅力の1つです。

夕焼けはつい見惚れてしまうほど綺麗で、天気がいいとはるか彼方に瀬戸内海や明石大橋が望めます。

教室の中からだと窓枠に邪魔されるのがちょっぴり残念なのですが、教室奥の倉庫の屋根からだと何も邪魔するものがなく、絶景なのです。

ある日、気づくとその倉庫屋根に人影が…

もしも~し。どなたですか?

顔を上げたのは、ある時は森の植物の管理人。

ある時は筍堀りの名人。

またある時は土木工事人。

そして本来の姿はさをりの森代表の研三さんでした。

 

何が作っていたのかって?

それは…ヒ・ミ・ツ

なんて言いませんから続けてお読みくださいませね

まずは手すりを取り外し、教室から倉庫屋根への階段をつけて、出やすくしたのです。

早速、お客様が外に出て深呼吸~~。

そこから見える景色はこんな感じ~~

そしてうっすらと見える明石大橋~~

織り途中でちょっぴり深呼吸したい時にはぜひ、こちらの階段をご利用くださいませね

 

 

さをりの森の妖精ブログも、ブログ村のランキングに参加することになりました。

ランキングがあがると、より多くの方にさをり織り、さをりの森を知ってもらえることになります。

ぜひぜひ、下のシャトルをぽんっとクリックしてくださいませね

Please click the image below if you like this article :)

ブログランキング・にほんブログ村へ