さをりの森 森の妖精ブログ

大阪和泉市にある「さをり織り」の教室、「さをりの森」のスタッフが綴る、森の仲間たちの様子やちょっとしたお話など。

織り人クラスの作品(Tさん)

2013年05月09日 | 森の妖精便り

幼い頃、「大きくなったら着物を着て過ごす」夢を見ていた、スタッフ吉野です

その頃読んでいた漫画がお琴のお話しで、着物姿がよく出ていて憧れてたんですね。憧れで終わっていますけど

 

織り人クラスのTさんは着物を扱うお仕事をされていて、よく着られるそうなんです。その帯を、と先日織り上げられました。

カジュアルな着物に合わせるとお聞きしたので、着物でのご来館をお願いしちゃいました

ステキですね~。爽やかな色合いがとっても合っていて、すごく綺麗

ちなみに4月20日のお祝い会にも着物でご参加くださいましたが、ひときわ目を引いていました。

帯にするにはちょっと柔らかめに織り上がったそうなので、またリベンジされるそうです。

もしかすると…今度の織り人クラス作品展でご覧いただけるかもしれませんね

そう、織り人クラス作品展を5月18日(土)から26日(日)まで開催します。

みなさま是非、お越しくださいませね。 詳しくはこちらをクリック  織り人クラス作品展

 

 

さをりの森の妖精ブログも、ブログ村のランキングに参加することになりました。

ランキングがあがると、より多くの方にさをり織り、さをりの森を知ってもらえることになります。

ぜひぜひ、下のシャトルをぽんっとクリックしてくださいませね

Please click the image below if you like this article :)

ブログランキング・にほんブログ村へ