さをりの森 森の妖精ブログ

大阪和泉市にある「さをり織り」の教室、「さをりの森」のスタッフが綴る、森の仲間たちの様子やちょっとしたお話など。

愛情に包まれて

2013年05月27日 | 森の妖精便り

先日、同窓会に出席しました、スタッフちょうさです。

卒業以来!!っていう友達もいましたが、不思議なもので、長~く会ってなかった時間なんてまったく感じさせないくらい、すぐそのころに戻れちゃうんですよね♪ありがたい存在です。

 

さて、こちらはお気軽クラスの常連、Oさん。

いつも彼女らしい自由にのびやかな織りを楽しんでくださった後に、素晴らしいアイデアで仕立てていらっしゃるので、スタッフもご来館を心待ちにしているんです。

この日も、親子でさをり服を着てご来館。

抱っこされているお子さんが、まだ「赤ちゃん」って時から来られているので、その成長振りを拝見するのも楽しみなんです。

そして、成長とともにいろんなデザインの服が着れるようになって、お母さんも創る楽しみが増えますね!

今回のお子さんのベストは、三枚の布を並べて縫い合わせただけの、簡単デザインです。

このサイズなら、あっという間に織って、あっという間に仕立てられますよね。

お母さんの愛情いっぱいのさをり服を着て、今日もご機嫌さん♪

 

みなさんもぜひ、ご自分が織られた布で、お子さんやお孫さんにさをり服をプレゼントされてはいかがですか?

 

 


所沢講習会♪

2013年05月27日 | 森の妖精便り

所沢の石原です

本日は月に一度の所沢仕立ての講習会です。

今回はペンギンパンツ

午前の部と午後の部合わせて10名の方が参加してくださいました

皆様織り布の持参していただき、

ポイントを講師がお教えしながら作業です。

仕上げはお家で

完成作品は次回アップさせていただきます。

おたのしみに