さをりの森 森の妖精ブログ

大阪和泉市にある「さをり織り」の教室、「さをりの森」のスタッフが綴る、森の仲間たちの様子やちょっとしたお話など。

うら若き織姫たち

2013年07月31日 | 森の妖精便り

実家の母親がこのブログをチェックしていると知って、ちょっとうれしはずかしな、スタッフちょうさです。

日ごろは音沙汰ナシの親不孝者ですが、ここで元気だと伝わればまぁいっか♪と今日も更新いたします!

 

さて、先日、中学校の家庭科クラブのみなさんが、体験織りにお越しくださいました。

全員初めてのさをり織りでしたが、緊張の面持ちが時間とともに和らいで、あっという間に作品が完成しました。

お互いの作品を見せ合って、「○○ちゃんらしいぃ~」とか、「それいいね~」とか、ワイワイ盛り上がってましたよ。

最後にみんな揃って記念撮影。

織り幅は全員一緒でしたが、長さはいろいろ。色も織り方もいろいろ。

思い思いに楽しんでいただけたようです。

帰り際には「家に織機が欲しい…」なんてつぶやきも。

 

今週は、他にも同様に、家庭科クラブの団体さんにご来館いただきました。

中学生という多感な時期に、自分の思いを自由に表現するという経験は、とても大切だと思います。

言葉では難しくても、織ることだったら照れずに出来そうでしょ♪

彼女たちにとって、このさをり織りの体験が、この夏のとっておきな思い出になっていると嬉しいです。