最近、ピンクの糸ばかりが目に付く、スタッフちょうさです。
そろそろ春物を…と思っているからでしょうか。でも、まだまだウールやカシミヤは織りたいし。
ということで、材質いろいろ、糸棚はすっかりピンクが侵食しています。
さて、さをりの森1階エントランスにある『織り人ギャラリー』。
ここには、織り人クラスのみなさんの作品を展示しています。
今回は、織り人歴4ヶ月のUさん。
このブログでも、たびたび登場いただいています。
織り人クラスに入られて、初めて整経(タテ糸を作ること)されたさをり布です。
マフラーとしてはちょうどいい長さでしたが、仕立てるには少し短くて…
で、別に織ったさをり布と組み合わせて、とても素敵なベストにされました。
柔軟な発想で、上手に、想いを形にされています。
創りたい形にするために、布が足りなくても、さをりだったら、工夫次第でなんとかなるんです。
そんなことを改めて教えてくれる、素敵な一着でした。
自分で作ったタテ糸で織ってみたい!
さをりならではの仕立てをマスターしたい!
そんな方は、ぜひ織り人クラスに!!
一緒に、広い広~いさをりの世界を冒険しましょ。
詳細はこちら → 織り人クラス