こんにちわ!
西武池袋さをりスタッフです!
今月開催の講習会についてご案内です
「4枚綜絖(そうこう)」についての講習会です。
4枚綜絖とは・・・
通常、さをり織機は2枚綜絖の構造になっています。
そこに更に綜絖を2枚追加し、4枚綜絖にすることが可能になっています。
4枚綜絖にすることで、より複雑な模様を織ったり、面白い柄が出てきたりします。
今回は4枚綜絖の織機を使って、いろいろな織り方を学んで頂きます。
今回の講習会は織りの経験がある方を対象に開催させて頂きます。
さおり以外の織りを経験されている方も参加可能です。
■日時 5/15(日)14:00~16:00
■受講料 ¥2100(税込)
■講師 さをりの森代表 城研三
西武池袋さをりスタッフです!
今月開催の講習会についてご案内です
「4枚綜絖(そうこう)」についての講習会です。
4枚綜絖とは・・・
通常、さをり織機は2枚綜絖の構造になっています。
そこに更に綜絖を2枚追加し、4枚綜絖にすることが可能になっています。
4枚綜絖にすることで、より複雑な模様を織ったり、面白い柄が出てきたりします。
今回は4枚綜絖の織機を使って、いろいろな織り方を学んで頂きます。
今回の講習会は織りの経験がある方を対象に開催させて頂きます。
さおり以外の織りを経験されている方も参加可能です。
■日時 5/15(日)14:00~16:00
■受講料 ¥2100(税込)
■講師 さをりの森代表 城研三