![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5a/174b8345e4d7fbfa3ec0fae3baf1861b.jpg)
正確には、タラの白子は卵部分ではありませんので、親子といえないかもしれません。
タラの白子をホワイトソース代わりに使ったグラタンですが、レシピがうろ覚えで適当に作ったのでこれでいいのかどうかわかりません。
家に無かったので今回は使いませんでしたが、万能ネギのみじん切りを上にかけたら、もっと見栄えがよかっただろうと思います。
白子のクリーミーさが、淡白なタラの味をひきたて、白子好きの方にはお薦めの一品です。
作り方も超簡単なので、今が旬の白子を堪能してください。
【材料】(1人分)
タラ・・・1切れ(100g)
白子・・・50gほど
ポン酢・・・大さじ1
(あれば)万能ネギ小口切り・・・適宜
【作り方】
①白子は皮を除いて細かく叩く。
②グラタン皿にタラを入れ、白子を上に乗せる。オーブントースターで10分ほど焼く。
③ポン酢をかけ、好みで万能ネギを散らす。