![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/48b779cfa1eec1bfd6f5e6b0e20cf49e.jpg)
昨日の残りのおからがあったので、片栗粉を混ぜてみたらし団子にしてみました。
うーん、ホットケーキミックスのパンよりはだいぶマシだけど、やっぱり味はイマイチかも・・・。
普通に白玉粉で作ったほうが良かったと思いました。
でもやはり折角なので、、レシピを書いておきます。
団子のタレの味はこれで丁度いいと思います。
濃い目に煮詰めて、しっかり絡めたほうがいいみたいです。
【材料】
団子用
A{おから・・・120g
片栗粉・・・90g
水・・・90~100cc}
タレ用
B{みりん・・・大さじ4
しょうゆ・・・大さじ1強
片栗粉・・・小さじ1
砂糖・・・適宜}
【作り方】
①ボウルにおからと片栗粉を入れ、水を少しずつ加えながらこね、耳たぶくらいの固さにする。直径2センチくらいの大きさに丸める。
②沸騰したたっぷりの湯に入れて2~3ぷんゆでたら、水にとって冷ます。
③耐熱容器にBの材料を入れて役ぷん30秒加熱し、取り出してよくかき混ぜる。これを好みの固さになるまで繰り返す。
④②を竹串に刺し、③をかける。