“さるかに合戦”  臼蔵 と 蜂助・栗坊 の呟き

震災や原発の情報が少なくなりつつあることを感じながら被災地東北から自分達が思っていることを発信していきます。

東京ドーム12個分の土が不足

2012年09月09日 15時00分00秒 | 臼蔵の呟き

この写真は南相馬小高地区です。道路が地盤沈下して、海に沈んでいる地域です。かろうじて道路幅の土地だけが残っているような状態です。

津波被災地復旧 福島県で東京ドーム12個分の土が不足
3.11地震は、津波被害の大きさが強調されていますが、地盤沈下の大きさも特徴となっています。プレートがずれたために、非常に広範囲で、地盤が沈下しました。海岸部にゆくとよく分かりますが、今まで陸地であった施設などが海に沈んでいます。また、満潮時に海水につかってしまう地域が沢山あります。陸前高田、気仙沼、南相馬などで広範囲な沈下状態が見られます。
気仙沼などは市街地道路が先行してかさ上げされています。通行は可能ですが、宅地などへ自動車が入ることは段差があり、困難なところが沢山あります。今後、このような地域の社会基盤整備をしようとすれば、道路、土地の地盤をかさ上げしなければなりません。そのための土砂が大量に必要になっています。砕石などコンクリートを作るうえでの必要な資材も大量に必要になっています。

<津波被災地復旧 福島県で東京ドーム12個分の土が不足>

 東日本大震災による福島県の津波被災地で、復旧復興事業に必要な土が2016年度までに1570万立方メートル不足する見込みであることが7日、県の試算で分かった。東京ドーム12個分に当たり、県は国や関係市町村などでつくる連絡調整会議を設け、本年度内に解決策を決める。
 試算によると、市町村ごとの不足量は南相馬市950万立方メートル、相馬市410万立方メートル、新地町350万立方メートル、いわき市250万立方メートル、広野町110万立方メートルなど。
 県内全体では2070万立方メートルが不足するが、山を崩すなど復旧復興事業に伴う発生分も500万立方メートルが見込まれ、差し引き1570万立方メートル分の手当てが必要になる。福島第1原発事故の警戒区域や避難指示解除準備区域の津波被災地分は含まれていない。
 不足分の約5割は防災緑地や防災林の整備に必要な盛り土で、塩水をかぶった水田の整備や海岸の堤防復旧が1割程度ずつという。
 県は復旧復興事業計画を見直して土の需要を減らす工夫を取り入れるなどし、県内調達で賄いたい考えだが、それでも不足が生じる場合は広域的な調達策を検討する。
人気ブログランキングへ

2001年9月11日

2012年09月09日 11時00分00秒 | 臼蔵の呟き

岩手県遠野の石に彫られた石像です。見ているだけで気持ちが穏やかになる場所です。

ニューヨーク貿易センタービルへのテロ事件は、その後、イラクへの米軍侵略、アフガニスタンの政権転覆、米軍の侵略、居座りが続いています。その後、イラク政権転覆を主導したブッシュ政権は、オバマ民主党政権に変わりました。日本ではブッシュの言うままの小泉政権の交代、自民党政権の衰退、スペイン、イギリス政権(イラク侵略支持政権)が国民から批判され、政権党の交替が発生しました。この12年間の大きな動きです。その中で、日本では自公政権が崩壊し、民主党への政権交代が09年起きましたが、結果は惨憺たる有様でした。結果は、自民党野田派への民主党の変質です。
テロ事件は、歴史的には起こるべくして起きた事件です。国際的なテロ集団が起こした可能性は否定できないと思います。(陰謀説もあります)テロ事件を梃子として、アメリカブッシュ、アメリア新自由主義者集団は、イラク、アフガニスタンへの軍事侵略を正当化しました。彼らの狙いは、中東の原油利権を獲得することであったと言われています。ブッシュ政権は、民間軍事企業を大量にイラクに投入し、アメリカの軍事費をこれらの軍需企業にもたらし、肥え、太らせました。ナオミクラインの「ショック・ドクトリン」に詳しくその事実、分析が記述されています。
ブッシュは「問題のある地域に自由を広める」という単純なスローガンでイラク、アフガン侵略を行い、2つの国家の政権を軍事力で転覆しました。だが、ブッシュが掲げた「自由」とは新たに民営化された(イラク)国家をアメリカ多国籍企業が食い物にする自由でした。チェイニー副大統領、ラムズフェルド国防長官は、新自由主義者、市場経済至上主義者です。ラムズフェルドはシカゴ学派の信奉者でした。彼らにとって、9.11テロはイラクへの侵略、原油利権獲得の口実でしかありませんでした。この無法な侵略で、イラク人同士が宗教対立、内紛状態になろうと彼らは、気にしていませんでした。そのために、アメリカ人、アメリカ軍人が死ぬこと、それ以上に、何十万イラク人が死のうと一切、彼らの眼中にはなかったのだと思います。そのことは、イラクでの米軍人がとった数々の蛮行が明らかにしました。
テロ事件の本質は南北格差であり、貧困問題です。この貧困問題を解消する行動をとらずに、国家が軍事力を使って、侵略攻撃を行う(正当化する)などは狂っているとしかいえません。アメリカ多国籍企業にとっては儲けの場所、軍事費を掠め取ることになったかもしれませんが、国家としてのアメリカはこの侵略行為で、確実に国力の消耗を早めました。何よりも、アメリカに対する不信感、アメリカ政権の身勝手さに対してフランス、非同盟諸国などの批判は高まりました。
アメリカの貧困問題は、失業率の高止まり、教育の荒廃、金融機関の収奪となってアメリカ社会を蝕んでいます。その貧困、格差社会への批判行動としてウォール街の占拠行動も起きました。自民党政権、野田政権がアメリカ型政治経済運営をとっていますが、格差拡大、貧困化は確実に日本の国力を低下させ、社会的な不安定化を増幅させています。犯罪の増加、いじめ、失業率の高止まりと慢性化などはそのことを示しています。アメリカ型経済モデル、政治は歴史の厳しい審判を受けることは確実です。
人気ブログランキングへ

9.8仙台ジャズフェステバル

2012年09月09日 08時00分00秒 | 臼蔵の呟き

東京から来たグループです。勾当台公園ステージです。

一番町での演奏です。フォークソングでした。

中央ステージです。暑くて大変でした。

迫力のある歌でした。少し音量が大きくて大変でした。

岩手県の方です。高い音域での歌唱でした。

仙台西公園での演奏でした。
午前中は、それほど観客は多くなかったのですが、午後、夕方はどの会場も人、人で埋まっていました。1日中いろいろな音楽、演奏などを聴きました。

杜の都を音楽で彩る第22回定禅寺ストリートジャズフェスティバル(実行委員会主催)が8日、仙台市青葉区の定禅寺通など市中心部で始まった。アーケード街や公園、ビル前の空間に48のステージが設けられ、街角に軽快なメロディーとリズムが響き渡った。9日まで2日間で769のバンドが出演する。
 各ステージでは演奏開始直前の午前10時59分から1分間、最初の出演バンドがそれぞれ「A(ラ)」の音を奏でた。東日本大震災から間もなく1年半。出演者と観客が共に、震災犠牲者の鎮魂と被災地復興を祈った。
仙台の正午現在の気温は28.1度。強い日差し。ジャズやロック、ポップス、ボサノバなど、次々と繰り広げられる熱のこもった演奏に耳を傾けていた。
お祭りの雰囲気でいろんな音楽が聴ける。9日も「Aの音」に続いて午前11時に演奏がスタートし、午後6時から勾当台公園市民広場でフィナーレが行われる。
人気ブログランキングへ