団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

ときわ平団地の58年 私はと云うと・・

2023-02-07 18:45:09 | 夫婦

ご無沙汰しております。

皆様、いかがお過ごしでしょうか・・私はと言うと・・

夜明け前の散歩ですからデジカメもポケットに入れて無いんです。

 ひたすら歩く訳ですが・・

何十年も前の友人達の事が次々と浮かんでは消え・・

消えては浮かんできます。

昼間外出していない3年間ですから、その殆んどは故人との楽しい交流の姿です。

風景も昔の儘、春夏秋冬変わらない車からの景色で家であったり、道であったり・・飽きることなく蘇ります。

暗いうちに1万歩以上歩くのは少々辛い88歳です。

偶に昼間、団地の周りをチョコッと歩くことが有ります。

小さな子供達とも滅多にお目にかかることは有りません。

 マダマダ寒いけど、駐車場の梅の木が可憐な花を咲かせています。

滅多に丼の蓋を閉めたままで目の前に出て来ることは無いのです・・若しかして??

 じゃじゃじゃ~ン!・・我が家では季節外れのうな丼です。

生協のウナギは鹿児島産です。

小さな丼に期待以上大きなウナギが乗っかって・・

白いご飯にタップリとかかったうな丼は垂れも丼の底迄浸み込んで何とも贅沢至極です。

何もいう事は有りません・・一言・・ゴチソウサマ

コロナ禍、前立腺がん、ウクライナ問題、中国気球撃破、詐欺強盗犯人、家にいても夫婦の話題には事欠きません・・暗いことばかりのようですが・・

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フーミン)
2023-02-07 19:07:42
こんばんは。
大きな鰻ですね👍元気100倍!寒いですがお風邪などひかれないようご夫婦でお健やかにお過ごしくださいね👋
返信する
フーミンさんへ (佐々木秀夫)
2023-02-10 16:58:08
お返事も出来なくて申し訳ございません。
歩いてはいるのですが・・
直ぐに眠たくなって目を開いていられなくなります。
現状維持がやっとです。
失礼します。
返信する