本八幡 菜 2005-06-12 | ラーメン(船橋近辺) さて、またまたきました本八幡。 今日こそ「菜」です。 以外にもとんこつだったんですね。フレンチ出身、ときいて上品なトリガラかな?と思っていたのだけど。とんこつというわりにはあっさりだったけど。とんこつというにはあまりにやさしい味わい。 中太の麺は・・・これは、濃い口しょうゆが合うかな? 次にいったときには濃い口しょうゆでいってみよう。 味にはやはり人柄がでるのだろうか。船橋の「一丁」もそうだけど、この店も人柄が味にでているような感じである。安心してこれる店だ。 « 船橋 プチカイユ(フレンチ) | トップ | Shock! 携帯おとした! »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 行ってみたいです (ひで) 2005-06-17 10:36:45 TB&コメントありがとうございました。「菜」は近所に住んでいながら、まだ行ったことが無いんですよ~(^^;本八幡では他に、「まごころ」「くろおび」が個人的にオススメです。 返信する むむ! (sasat) 2005-06-19 00:02:53 情報ありがとうございます!本八幡、奥深いですね~自転車でキコキコいってみます! 返信する もう一回いってみた (sasat) 2005-06-27 10:01:55 連れが気に入ったらしく、再度訪問。今回はとんこつの濃い口しょうゆ。想像通り、「漁だし亭」っぽくなる。んー、でもこの系統の味ならやっぱし「漁だし亭」のほうが好みかな。とんこつじゃなくてふつうのにしたらいいのかも?「菜」は、普通の塩が一番美味いという話を聞いた。むむむ、また来ないといけないか・・・? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「菜」は近所に住んでいながら、まだ行ったことが無いんですよ~(^^;
本八幡では他に、「まごころ」「くろおび」が個人的にオススメです。
本八幡、奥深いですね~
自転車でキコキコいってみます!
想像通り、「漁だし亭」っぽくなる。んー、でもこの系統の味ならやっぱし「漁だし亭」のほうが好みかな。とんこつじゃなくてふつうのにしたらいいのかも?
「菜」は、普通の塩が一番美味いという話を聞いた。むむむ、また来ないといけないか・・・?