精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

ボランティア交流会

2008年07月30日 18時04分00秒 | イベント
 今日の午前中は、城陽市ボランティア連絡協議会と精華町の協議会の交流会でした。
 2時間弱という短い時間では、充分な交流はできませんでしたが、同じ分野で近くの地域で、同じような悩みを持ちながらも、精一杯がんばっている「仲間」がいることを実感できました。
 昼からは団会議。夏休みというのは時間があるようであまりない。かなり忙しい日程が組まれる。来週には、基本条例の検討会作業部会があるし、政務調査費の問題や、水問題、清掃センター問題など対応すべき課題が山積している。
 ただでさえ多忙なのに、「議員を減らせ」という声も聞こえる。議会議員の実際の業務内容を本当に理解している声なのだろうか?疑問に思うこの頃である。マスコミがいとも簡単に「本会議・委員会は年間60日くらい。高い時給ですね」というコメントをよく聞く。本会議・委員会の時だけ仕事してまともな発言・判断ができるとでも思っているのだろうか?私たちは、発言や政策に責任を持つために、膨大な時間と経費・労力をかけて調査・研究・対話をしている。無責任な評論家に一度経験して欲しいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする