
全国遠征をしている間、なかなか訪ねる事が出来なかったお店、
「手打ちうどん紅屋」さんへ、昨年末久しぶりに訪問しました。
全国遠征は、色々と資金繰りが大変でして、関西のうどん屋さんを訪ねる余裕が無かったのです。
こちらの紅屋さんも、約1年振りに訪ねる事が出来ました。
店内に入りますと、奥様と目が合ったのでご挨拶をし、次に大将のベニーさんへ目をやると、
私の姿を見ても、すぐに私だとは気づかず、少しキョトンとした顔をされていました。(^-^)
何度も書いていますが、今の私はトレードマークだったハンチング帽を被っていませんし、
坊主頭も、いまは髪を伸ばしています。
それからすぐに私だと気づき「カミさん、誰に挨拶してるんやろ?と思ったわ(笑)」とベニーさん。
ベニーさん、細くなっていましたが、元気そうでなによりです。
もちろん奥様も元気そうでなによりでした。(^○^)
カウンター席に座り、ふと見上げると・・・、
↓↓このようなメニューを発見。
紅屋さんのメンチカツが美味しいこと、以前に食べて分かっています。
私は「メンチカツカレーうどん」を注文しました。
ベニーさんと世間話をしながら出来上がりを待ちます。
そしてしばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。
大きなメンチカツに、それを取り囲むかのように牛肉が盛り沢山!!\(^o^)/
実はこの「メンチカツカレーうどん」は放浪バージョンなのです。
偏食の多い私の為に、ベニーさんが工夫して下さいました。
ありがとうございます。m(__)m
まずはカレーを少し飲んでみました。
深みのあるカレーに、出汁の風味が心地よく口の中を楽しませてくれます。
とろみ加減もよく、とても美味しいです。(´▽`*)
そしてメンチカツ。
本当に大きい!!
そしてお肉が詰まっていて、ずっしりと重い!!
食べてみますと、カレーの味に負けないくらい、肉の旨味がジュワ~と口の中に溢れます。
カリッとした衣には、衣のコクと、しみこんだカレーの味が交わり美味しいです。
紅屋さんのメンチカツは申し分なしの美味しさです。(^^♪
この時の麺は、もっちりと伸びのある麺でした。
カレーとの絡みもよくて、とても良い麺です。
「メンチカツカレーうどん」を食べて行くうちに、白御飯が欲しくなり注文。
すると、山盛りの白御飯が登場!!(≧▽≦)
これを残ったカレーに入れいました。
白御飯とカレーがまたよく合う!
ガツガツいただきました。
紅屋さんの「メンチカツカレーうどん」、大変満足させていただきました。(^^♪
ベニーさん、奥様、ごちそうさまでした。(^-^)
手打ちうどん 紅屋
ジャンル:手打ち讃岐うどん
住所:〒570-0075 大阪府守口市紅屋町5-4 エル・シャローム滝井1F(地図)
周辺のお店のネット予約:
・守口 海のやのコース一覧
・宮崎県日向市 塚田農場 京阪樟葉店のコース一覧
・すきしゃぶ亭バイキング 大日イオンモール店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 守口×うどん
情報掲載日:2019年2月11日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます