放浪うどん人 ☆これから うどんに 会いに 行きます。☆

うどん食べ歩きブログ
全国各地のうどんを紹介。
更新日は毎週日曜日です。
※気まぐれに更新する場合あり

伽哩本舗 門司港レトロ店 ー 音に包まれて ー

2015年08月28日 | 福岡県(博多うどん・かしわうどん・その他)
博多を後にしてやって来たのが門司港です。 どうしても名物の焼きカレーを食べたかったのです。   門司港を訪ねるのは高校の卒業旅行以来、実に30数年振りの訪問です。 あの頃の門司港は、ごく平凡な港町だったような気がします・・・。 でも今回、駅を出て驚きました。 あの頃とは全く違う街並みが目の前に広がっていたのです。   すごくオシャレな街になっていました。 &n . . . 本文を読む

うどん平 ~ 博多一双 博多駅東本店 ー 博多にて ー

2015年08月21日 | 福岡県(博多うどん・かしわうどん・その他)
山口県で美味しいうどんを食べた後、私は博多へ向かう事にしました。 今回はJR西日本のエリア内であれば、3日間乗り放題のフリーきっぷを利用しました。 なので博多まで行ってみようと思ったのです。   この日は台風11号が接近していて雨が降ったり止んだりの天気でしたが、 JR徳山駅を離れる時は、天気が回復していました。   最初に申し上げますが、 今回の記事はうどん屋 . . . 本文を読む

時代を繋いで - 回天の島へ Part2 -

2015年08月15日 | 戦争遺跡への旅
前回からの続きをお話しさせて頂きます。 回天基地跡を後にした私は、その後、回天記念館へ向かいました。   回天記念館へ続く道も人影は無く、寂しい道です。   少しばかり長い坂道もありました。 この坂は「回天坂」とも言われているそうです。   坂道を上がりきったところに回天記念館がありました。 とても静かな場所です。   門から記念館まで . . . 本文を読む

時代を繋いで ー 回天の島へPart1 ー

2015年08月15日 | 戦争遺跡への旅
この日の朝、私は眠たい目をこすりながら、駅に向かって歩いていました。   台風11号が西日本に接近している事が嘘のような、すがすがしい朝でした。 新大阪駅から6時50分発のさくら543号に乗車。   まずは最初の目的地、山口県を目指します。   窓から暖かい日が差し込んで来ます。 車内で簡単に朝食を済ませ、台風とどう付き合っていこうか? そんな事を考 . . . 本文を読む

手打うどんくうかい - 超絶品なひやかけ!! -

2015年08月14日 | 山口県
山口県周南市「手打ちうどんくうかい」というお店の前です。   JR徳山駅から徒歩7分ほどの場所にあるお店です。 開店直後の訪問でしたが、すでに行列が出来ていました。   こちらのお店、山口県ではかなり有名なお店だそうです。 評判も良く、とにかく美味しいらしい。   店頭ではお土産うどんなども販売されていました。   さあ、もうすぐ店内に入 . . . 本文を読む

こちらでも活動しています。

おいしい一皿と出会おう!SARAH https://sarah30.com/ 

FACEBOOKグループ「日本のうどん Japanese Udon」
https://www.facebook.com/groups/183182847765405/

 

皆様の協力が必要です。

リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひ
http://relayforlife.jp/osaka-asahi/

Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)
http://www.santa-run.com/

↓↓皆様に一読いただければ幸いです。
久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひ
http://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de

免責事項・注意事項

<免責事項・注意事項>

当ブログに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。

他サイトから引用し当ブログに掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。
権利を侵害する目的ではございません。
記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。
確認後、対応させて頂きます。

当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当ブログのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
お店の営業時間、定休日、その他店舗情報については特にご注意下さい。
当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

<コメントについて>

次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
・極度にわいせつな内容を含むもの。
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

<リンクについて>

リンクをご希望の方はご一報下さい。