放浪うどん人 ☆これから うどんに 会いに 行きます。☆

うどん食べ歩きブログ
全国各地のうどんを紹介。
更新日は毎週日曜日です。
※気まぐれに更新する場合あり

讃岐の香り 石川うどん(移転前) - かご天かやく -

2012年02月29日 | 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
前回の「まるや」さんから、県道33号線を端岡の方向へ、雨の中テクテク歩いて行きました。 途中、あの「一福」さんを横目にテクテクと・・・(^^ゞ どうしても行ってみたかったお店が、この先にあるんです・・・。 「讃岐の香り 石川うどん」です。 なぜ、こちらのお店に行きたくなったのか? それは、大阪長堀の「七弐八製麺」店主の修行先だからです。 七弐八製麺さんで、美味しいうどんを頂いてから、 . . . 本文を読む

JUN大谷製麺処  ー 近況報告 ー

2012年02月27日 | 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)
気がつけば、一ヶ月以上も大谷さんの記事をアップしていなかった・・・(-_-;) 「大谷製麺処」ファンの皆様、大変申し訳ございませんでした・・・m(__)m 今年に入ってからも、大谷さんへは度々おじゃまさせて頂いております。 本当は、訪問した日の事を、その都度ブログでアップ出来ればええのですが・・・、 私が大谷さんをおじゃまする時間帯は、ランチタイムが多く、お客さんが多い時間帯なんです。 . . . 本文を読む

手打ちうどん まるや - 肉うどん -

2012年02月24日 | 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
雨の中、「山もり」から2.7キロほど歩いて向かいました・・・(^_^;) カミさんとふたり、テクテクあるいて・・・。 ♪まるまる もりもり まるやへ行くよー ♩ つるつる テカテカ udonを食らいにぃー ♪ なんて替え歌を唄ったとか唄わんかったとか・・・(^^ゞ とにかく、カミさんと楽しく会話をしながら歩いて行きました・・・。 私ら夫妻は、ふたりでよくしゃべります。 だから長い距離 . . . 本文を読む

饂飩工房 うばら - 黒毛和牛 肉うどん -

2012年02月22日 | 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)
昨年9月に新店オープンした「饂飩工房 うばら」へ行ってまいりました。 初訪問のお店なので、お店へ到着するまでウキウキワクワクです・・・。(^◇^) こちらのお店は近鉄上本町駅から近い場所にあります・・・。 なかなか洒落た外観ですねぇ・・・GOOD!です。(*'-')b 扉を開けると、まずはカウンター席、 そして奥にはテーブル席があります。 どこかで見たようなタイル張りのカウ . . . 本文を読む

手打ちうどん 紅屋 - ちく玉天ぶっかけ -

2012年02月20日 | 大阪府東部
うどん好きの方ならきっと理解していただけると思いますが・・・、 休みがいっぱいほしい・・・体がいくつもほしい・・・分身したい・・・。  ( ((-_-(-_-;=(-_-;=;-_-)=;-_-)-_-)) )分身・・・。 行きたいお店がいっぱいありすぎて・・・困る・・・(;-_-) =3 フゥ 特に年末年始は分身が出来ればと、考えてしまう・・・。 やはり、お世話になったお店には年末年始 . . . 本文を読む

手打ちうどん ぶれーど・う ー かけうどん ー

2012年02月19日 | 奈良県(餺飥うどん・巾着うどん・その他)
毎月18日はBLDの日です。 偶然、私もカミさんも休みだったのと、 毎年行っている三輪山大神神社への参拝がまだだったので、いい機会だと思い、おじゃまする事にしました。 まずは三輪山を訪ね、そのあと長谷寺へ。 朝から非常に寒く、雪でもの降るのではないかいな・・・と、予感しておりましたら・・・、 降っていましたね・・・近鉄長谷寺駅・・・。 といっても、まだ小降りでしたが・・・。 . . . 本文を読む

麺屋・爽月 ー 新年 THE とり天ぶっかけ ー

2012年02月18日 | 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)
新年あけましておめでとうございます!ヾ(@~▽~@)ノ って、もう2月も半ばを過ぎてもうてるしぃー!オイオイ・・ (;´д`)ノ すんません!m(_ _;)m 記事を書き込むのが遅くてすんません!m(*T▽T*)m 今年、一番最初に訪問させて頂いたお店、それが爽月さんです。 2012年、放浪うどん人は、このお店からスタートしました! この扉を開けると、2012年がほんま . . . 本文を読む

手打うどん 山もり - 釜玉うどん -

2012年02月16日 | 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
香川県って、雨が少ない県なんですが・・・、 私とカミさんがうどん巡りに行くと、なぜか雨にあたる事が多い・・・。 う~ん・・・清く正しく美しく、生きてるつもりなんやけどなぁ・・・(^_^;) この日はJR端岡駅で下車し、端岡駅を中心に、雨の中、うどん店巡りをしました。 まず最初に訪ねたのが「手打ちうどん 山もり」です。 開店時間より15分ほど早めに到着。 雨は降ってるし、店内は照明が . . . 本文を読む

うどん 蔵十 ー Valentine Heart ー

2012年02月15日 | 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)
2月14日・・・バレンタインデーです。 本来はカミさんとデートをしたい所やけど、カミさんはバイトなので仕方ない・・・。 そんな折、同僚が「べー玉を食べたい」というものですから、それなら私も同行しようと、 バレンタインデーに男ふたり・・・蔵十さんへおじゃましました・・・。 いっとくけど!モーホーとちゃうどー!(・へ・) お店に到着し↓↓この娘を撮影していると・・・、 . . . 本文を読む

手打ちうどん 嶋や(閉店) - とり天ぶっかけ -

2012年02月12日 | 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)
夜勤明け、大阪福島区にヤボ用があったので、昼食は近辺で考える事に。 どこか美味しいうどん店が無いかなぁ・・・検索したら「嶋や」さんがヒット! Meets「ぞっこんめんライフ」でとり天ぶっかけが紹介されていたのを思い出し、訪問する事にしました。 正直な話・・・嶋やさんにはさほど期待をしていませんでした・・・。 「そこそこ美味しかったらええかな・・・」そんな感じでいたんです・・・。 このあと . . . 本文を読む

手打十段 うどんバカ一代 - 釜バターうどん -

2012年02月10日 | 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
うどん好きになってから、度々うどん県へ行くようになりました。 行ったことのないお店に訪問するのが楽しくて、楽しくて、止められません! なので、基本的に香川県でのうどん店巡りは、同じ店に何度も訪問する事は少ないです。 ですが、今回紹介するバカ一さんは、これで3度目の訪問なんです。 放浪うどん人としては、大変めずらしい事やと言っておきます。(^^ゞ では、なんで3度も訪問するのか?と云い . . . 本文を読む

情熱うどん 讃州(移転前) - 情熱のスパイシー鶏天ぶっかけうどん -

2012年02月09日 | 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)
前夜、カミさんが何気に覗いた「情熱うどん讃州 久保達也の情熱魂」で、「スパイシー鶏天ぶっかけうどん」を期間限定で提供されている事を知りました!(@_@;) しかも今週いっぱいの限定品・・・。 本日(2月9日)の休みは自宅でのんびりと過ごすつもりでしたが・・・、 行かなアカンでしょ!!(^○^) 食べんとアカンでしょ!!ヽ(^o^)丿 讃州さんでは諸事情で、滅多に「とり天ぶっかけ」なんて提 . . . 本文を読む

釜揚げうどん 鈴庵 - 年末営業 -

2012年02月07日 | 奈良県(餺飥うどん・巾着うどん・その他)
年が明けて、もう2月になってるのに・・・・。 タイトルが「年末営業」って・・・すみません・・・熟成ネタです (^_^;) 昨年、いちばん最後に訪問したのが、こちらの鈴庵さんです。 12月30日と31日の二日間、年末の特別企画で「あさすず」のロングバージョン版をされていたのです。 ロングバージョンていうのは、通常の「あさすず」は午前8:00~10:00までの2時間の営業なのですが、ロングバー . . . 本文を読む

ワークプラザ たんぽぽ - 釜玉うどん -

2012年02月04日 | 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
こちらのお店、ある意味「幻のうどん」かもしれません・・・。 特に県外の人にとっては、なかなか食べる事が出来ないのでは・・・。 なぜなら、こちらのお店は水曜日のみの営業なんです!(^_^;) 日・月・火・木・金・土は休みです。 しかも、開店している時間が11:30~13:00までの1時間半なんです・・・。 どうです・・・ハードル高いでしょ? まあ、変わった営業形態をしていますが・・・。 . . . 本文を読む

うどん ごくう - つくね天ぶっかけ -

2012年02月02日 | 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)
昨年11月にオープンしたこちらのお店は、難波の釜たけさん出身です。 地下鉄の阿波座駅から200mほどの場所にあり、人通りも多く、なかなか良い立地条件です。 といっても、周りは飲食店が多く、なかなかの飲食店激戦区です。 頑張ってほしいですね!  しかし・・・なんで店名を「ごくう」にしたんやろ??? うどんを食べてもらって、人を幸せにして、この世を天竺にするという壮大な計画なん . . . 本文を読む

こちらでも活動しています。

おいしい一皿と出会おう!SARAH https://sarah30.com/ 

FACEBOOKグループ「日本のうどん Japanese Udon」
https://www.facebook.com/groups/183182847765405/

 

皆様の協力が必要です。

リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひ
http://relayforlife.jp/osaka-asahi/

Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)
http://www.santa-run.com/

↓↓皆様に一読いただければ幸いです。
久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひ
http://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de

免責事項・注意事項

<免責事項・注意事項>

当ブログに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。

他サイトから引用し当ブログに掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。
権利を侵害する目的ではございません。
記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。
確認後、対応させて頂きます。

当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当ブログのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
お店の営業時間、定休日、その他店舗情報については特にご注意下さい。
当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

<コメントについて>

次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
・極度にわいせつな内容を含むもの。
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

<リンクについて>

リンクをご希望の方はご一報下さい。