Nonsection Radical

撮影と本の空間

やぶにらみ2

2009年07月29日 | Weblog
某月某日
現像の上がったフィルムを引き取ってきた。
13+2本。
思ったよりも安かった。
これからはヨドバシだな。

13本は長巻きのまま返してもらったのでサイズにカットしてネガケースに入れる。
ところがロールがキツいし、コマ間でハサミを入れるのが大変。
真ん中を切っているつもりがいつの間にかどうしても左寄りに(笑)。
スタンドで透かしてジッと目を凝らすてカットするのだが、すぐに涙目になってしまう。
長巻きで返してもらったのは、この中の数本がパノラマ写真だから。
ネガが長いのね。
パノラマカメラホライゾンはコマ間が安定しないので、コマ間が広い所をカットしていくと、スリーブが2コマだったり、3コマだったりバラバラ。

4本切り終わったところで休憩。
この日記を書き終われば作業再開。
あと9本。
ふと机の上のカゴを見ると、以前現像したパノラマ長巻きが3本。
これを入れてあと12本か・・・
ホントやぶにらみになるわ。

ネガがカールしているので戻るまでスキャンは延期。
よって日記への掲載も先延ばし。
ほとんど画像ストックがないので最近はつまらない画像ばかりでごめんね。
スキャン出来れば、もっとつまらない画像のオンパレードですけど。

パノラマネガは半分ずつスキャンして画像を合成しているのだけど、左右で取り込みの明るさが変わる場合があり、その時には調整しても上手くいかないので中止している。
エプソンの新しいスキャナーが発売されるのを待っているのだが、一向に発売の気配はない。
これだと一気にスキャン出来るのでパノラマもどんどんアップ出来るのだけどね。

ではそろそろ作業再開の時に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする