goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

秋田のお米“あきたこまち”の花が咲いた!

2006年08月10日 | 日常


暑いですね~  (暑苦しいから並べるなよーっ!って感じ?ヘヘッ)

我が家には「エアコン」というものがありません

涼を取るものは、扇風機・うちわ・自然の風・・・ のみ!

さすがに、ここ1週間はその風もまるで熱風のよう
じっとしているだけで汗が噴き出してきます

でも、お盆が過ぎれば朝夕の風も涼しくなるし、雪国の短い夏なのでがまんがまん。
そのうちも降ってくるくらい寒くなるさ・・・

あ、そうそう、“あきたこまち”の花が咲き始めました。
お米も順調に育っています。
“花”って言っても「花びらなんかあるの?どれ?」って感じですね。
なんて控えめなお花なんでしょう!

    実るほど頭を垂れる稲穂かな

っていう歌もありますね。誰の歌かわかんねーっ!けど。(誰?)
あぁ、稲穂さま!尊敬しちゃいます!
そういう人に、私は・・・なれるのぉーっ?(ムリムリ)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする