りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

あの例の「巻くだけで大きくなっちゃう!」ってヤツの効果は?!

2009年09月10日 | りんご農作業
早生種(さんさ・つがる等)の収穫が終わり、

中性種(千秋・秋田ふじ等)の葉摘み作業に入りました。

 

葉を摘み終わった「千秋」(夕方の写真なので暗いです)と、これから葉摘みをする「秋田ふじ」です。

どちらも順調にすくすくと育っています。収穫は10月上旬。

ところで、6月1日のブログの結果発表ですが。
 6月1日のブログ → http://pub.ne.jp/satonoen/?daily_id=20090601

そう、ほれ、 「巻くだけで大きくなっちゃう!」 っていう、例の アレ!

(商品名がわかんない!てか、まだ商品化されてない?)

アレは、8月に収穫した「さんさ」に巻いといたのですが。

巻いた木と、巻かない木との違いは・・・



ま~ったくありません!

こんなに言い切っちゃっても良いのかどうか・・・?(-.-;)

でもやっぱり変化は見受けられなかったし・・・llllll(-_-;)llllll

う~ん、どうなのかな~って感じで流しちゃいましょうか~~~ ( ̄∇ ̄; !! 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする