りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

りんごの「ひこばえ」が大きくなって実をつけると・・・!?

2009年09月30日 | 畑で見つけたあんな物こんな物



これもりんごです。

さくらんぼよりも少し大きいくらいの、とても小さなりんごです。

お味は・・・すっぱ!

「王林」の根元から生えてきたひこばえがドンドン伸びて実をつけました。

とても食べられたものではありませんが、観賞用として飾るには良いかも


きょうで9月も終わりです。早いですねー。
今はりんごの収穫作業や、「ふじ」の葉摘み作業に頑張っています!
が、ブログの更新がさっぱりで・・・

ど~もすいませんでした

義母が、介護なしでは生活できないようになってしまいました。
この一ヶ月、周りの方々に支えられ、励まされながら、家族で介護に当たってきました。
今、まさに収穫の時期となり、助っ人を要請したり、介護保険のサービスをお願いしたりと、
ちょっと大変ですが、頑張っています。

誰もが通る道。
こんな時だからこそ、笑顔で!
おめめがつり上がっちゃったり、ため息ばっかりついてたり・・・
それもしょうがない。
そんな時は、たわわに実ったりんごの木の下で深呼吸をしよう!

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする