りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

6か月の孫と2か月のりんごと・・・順調に育っています

2018年07月16日 | りんご農作業


5月から始めたりんごの摘果作業が、やっと一段落しました。

受粉してから2か月。順調に育っています。

一段落したとは言え、りんご畑を巡回してみると・・・



「全然なってないじゃない!」


って所がいっぱいあります。

いや、実はなってるけど作業がなってないって事で。

すんません・・・もう少し頑張ります! 

    

ところで、久しぶりすぎちゃって、何から書いたらいいのか分かりませんが。

とりあえず6月にさかのぼってみます。

6月10日、娘夫婦と孫がやってきました。

孫は6月11日で5ヵ月だったので、寿司ケーキを作ってお祝いしました。



4ヵ月ぶりに見る孫は、出来るようになったばかりの寝返りを披露してジジババを喜ばせてくれました。

そして拭いても拭いても垂れてくるよだれ。



あ~、垂れる~

あちこち潤い不足の私には羨ましい限り。

今は6ヵ月になり、離乳食も始めたようです。

順調に育っています。

あ、近くにある人形(?)は、下の娘が作ったパペットです。

タマゴちゃんです。(アニメおでんくんに出てくるタマゴちゃん)

遊んであげても、まだよく分からないようですが・・・( ^ω^)

1週間ほどうちにいましたが、りんごの摘果作業の最盛期だった為、

あまり一緒にはいられませんでした。

でも、ときどき孫と自撮り。

ハイ、チーズ!



ブログの更新をしていなかったのは、仕事が忙しかったというよりも、
親の介護で頭がいっぱい⇒ブログ更新する気になれない⇒ブログどうでもいい・・・
今は、いろんな方から助けられて、少しずつ解決しつつあります。
感謝です。

ブログも復活! ・・・か?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする