りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

ミルクプリン・・ぷるんっ

2009年01月18日 | 料理

13日からアルバイトを始めました。

ここ数年、1月から4月までお世話になっているところです。

まだ4日しか行ってませんが・・なんか疲れた

っていうか、アルバイト以外になんだかんだと色んな事があった週でした。

そしてきょうは二女の誕生日!わおっ

特に何もしてあげられませんが、彼女の好きなミルクプリンを作りました。

作り方は超簡単。せめて飾り付けだけはお誕生日っぽく?

ミントの葉を飾ったらかわいらしいんでしょうけど、無かったのでパセリを・・・

食べるとき、パセリは思いっきり避けられました。("э")

でも、とっても喜んでもらえました!

明日からまたバイト頑張ろう!

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い切って捨てます・・・ | トップ | きょうは私の誕生日v(^o^) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お嬢さん、お誕生日おめでとうございます。 (ともちゃん)
2009-01-18 20:55:31
とっても綺麗なケーキですね。
ちゃんとりんごも飾られて。

お忙しいようですがブログも楽しみにしています。

返信する
二女さんの誕生日 (空兵)
2009-01-19 21:28:17
おめでとう
おいしそうで楽しそうなケーキですね。
忙しいなか、こんなケーキ作ってもらえて
二女さんは幸せものですね。
ただ、このおいしそうなケーキに
パセリは確かに避けたくなるでしょうね。
返信する
⇒ともちゃんへ (さっちゃん)
2009-01-19 21:57:07
ありがとうございます。
夕食も豪華にドーンといきたいところでしたが、
準備する時間が無くて質素にトン汁・・

ともちゃん、さすが目ざとい!
りんごは欠かせません。
返信する
⇒mokuson2さんへ (さっちゃん)
2009-01-19 22:07:00
mokuson2さんも、私のように(?)控えめに入っているりんごに、
よくぞ気付いてくださいました!

私にも息子が出来る日がくるのでしょうか・・・?
う~ん、ちょっと心配。

このご時世、仕事があるって有難い!
バイト、頑張りましょう!
返信する
⇒ヤスミチさんへ (さっちゃん)
2009-01-19 22:10:43
もう梨園の仕事が出来るくらい回復されたんですね、良かったです。
外の仕事は寒くて大変だと思いますが、頑張ってください。
りんごの剪定はこれから始まります。
返信する
⇒空兵さんへ (さっちゃん)
2009-01-19 22:17:59
ありがとうございます。
パッと見は自分でも上出来だと思いました。
娘たちも見た瞬間は「わーっ!」と声を上げましたが、
緑色の物がパセリと分かった途端、表情が変わりましたよ!
でも、楽しく食べながら誕生日は無事に?過ぎていきました。
返信する
お嬢さん、お誕生日おめでとう! (じゃんご)
2009-01-21 06:38:52
お母さんの手作りのケーキ、さぞやおいしかった
でしょうね。
ケーキの写真を大写しにして、かみさんに見せたら
「私にだってできるよ」だって。
そう言えば、プリンだけは息子が小さい頃作っ
ていたような?
その息子もプリンよりお酒がいい年頃になりま
して。
子どもの成長は早いものですね。
彩りはいいけど、パセリはさすがに食べたことが
ないと言ったら、かみさんは「おいしいよ」だそ
うですよ。
返信する
⇒じゃんごさんへ (さっちゃん)
2009-01-21 22:54:30
ありがとうございます。

そうですね、こうして手作りの物を食べさせてあげられるのも、あとわずかなような気がします。

プリンの作り方はとても簡単ですから、ちょっと飾りつけをして、見た目でごまかしました。いや、お料理は見た目も大事ですからね。
目で楽しんで会話もはずんで。

私はパセリも生クリームに付けて食べましたけど。
おいしいよ!
返信する
さっちゃん、もう忘れたでしょう?ほほほ。 (花てぼ)
2009-01-31 00:22:12
今日、NHK「ご近所の底力」で青森のりんご農家の方たちに沢山お会いしました。あら、これさっちゃんちの夫婦ではないのと思うくらいよく似た方がたがいました。え-とさっちゃんちは秋田ですよね?
リンゴに霰の被害がひどかったのですね。もしもそちらでもあったのでしたら、お見舞い申し上げます。
返信する
⇒花てぼさんへ (さっちゃん)
2009-01-31 23:39:18
いえいえ、忘れてはおりませんよ!
花てぼさんの素敵なブログには今もよくお邪魔しています。
ただ、いつも読み逃げで足跡も残さずに失礼していました。

りんごの霰(あられ)?雹(ひょう)?の被害は、青森は大きかったようですね。
うちも少し被害はありましたが、秋田でも青森に近い方はやはりひどいようでした。

花てぼさんのお心遣いありがとうございます。
テレビでりんごの話題をご覧になって、私たち夫婦を思い出してくださった事がとてもうれしいです。

花てぼさんには見えるんですね、私たちが・・ふふっ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理」カテゴリの最新記事