7月は稲の穂が実る月(穂含月:ほふみづき)だそうです。 稲穂の膨らみが見られる月であることから「穂見月(ほみづき)」が転じたという説もあるとか・・・ なぜ「文月」なのか気になったので(郵便局の企み?と思ったのですが・・・)調べてみたところ諸説あるようですが、「文被月(ふみひろげづき、ふみひらきづき)」が略されて「文月」に転じたという説が有力だそうです。
6月の映画鑑賞は5本🎥 「アフターサン」「逃げきれた夢」「テノール! 人生はハーモニー」「ウィ、シェフ!」「探偵マーロウ」
待ちかねていた映画と気になっていた映画でした。 待っていた映画の一つは、例の一家で自殺を図った事件の影響で公開されませんでした。
楽しみにしていたのになぁ~(-_-メ) 暑くなって歩き回るのが辛くなってくるので、しばらくは映画鑑賞や美術鑑賞など涼しい場所での行動になりそうです。