今週は3日連続、パソコンのサブ講師で活動して来ました。
場所は『四天王寺前夕陽が丘』ということもあって、
前から気になっていた『天王寺七坂』
谷町筋と松屋町筋の間を、上ったり下ったり
一心寺を横目に先ず1‐逢坂-を下り、東へ行くとすぐに
2‐天神坂-が見えて来ました。
そして3-清水坂-この坂に行くまでに「清水寺」があります。
一番気になっていたのはこのお寺。お滝に打たれている人がいました。
この階段をあがると… 愛染さん 「宝恵かご」で知られる夏祭りご存知ですか?
4-愛染坂-にあるんですよ。
5-口縄坂-って何となく意味ありげに感じます。
この坂は6-源聖寺坂-と並んで、上町台地を代表する坂だそうです。
坂の下から眺めると、道の起伏が蛇(くちなわ)に似ているからだそうですが、
そんなにクネクネしているとも思えません。
最後に7-真言坂-です。「生國魂神社」より、生玉さん の方が馴染みがありますね。
⇔こんなものも見つけました。
生玉さんの北側にあるのですが、方向が違ったので探すのにチョッと苦労しました。
生玉さんから千日前通りをタクシー越しに…
これで、天王寺から谷町九丁目まで歩いたことになります。
それぞれ坂の由来は長くなるので、ここでは書きません。
でもちゃんと案内文が坂の上下に立ててありますので、
興味のある方は一度歩いてみてください。時間はそんなにかかりませんよ。
こんな具合に… 今度は私も、時間をかけて歩いてみようと思います。
只々、松屋町筋と谷町筋の間の高低差を体感して驚きました。
気付かなかったのは私だけ? 平らな地図だけを見ていても判らないものですね。
夕陽が綺麗だから『夕陽が丘』だそうです。今度はもっとゆっくり、美しい景色を眺めたいと思っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その前に、自宅から少し足をのばすとこんな絵を撮ることができました。
偶然の産物??? こんな場所があったんだぁ~
『太陽にほえろ』のタイトルシーンのようだと思いませんか?
エッ? それ何って? 知らない人はゴメンナサイ。 時代が出ましたぁ~