県外のお客様から宅配便で修理を承りました。
ベビーロックの衣縫人という2本針4本糸のロックミシンで、縫い目がおかしいという依頼です。
お客様が試し縫いして解りやすいように、おかしい所を黒糸で縫った物を送って頂きました。
糸調節器が効いていないのか?と思い、黒糸を指で押さえてテンションを掛けて縫ってみたらますますおかしい。
なんじゃこれは?
以前にルーパーの爪の先が掛けて同じような症状になったロックミシンが有りましたのでそれか?と、思いましたが上ルーパーも下ルーパーもそういう事は有りません。
前カバーを開けて手回しで動かしてみますと何か糸の流れがおかしい。
上ルーパーの角度とかタイミングがおかしいか?
と、店のジャノメのロックミシンと比べて見ますが特にタイミングはおかしくない。
で・・・これは何じゃろう?
ジャノメのロックミシンには無い部品です。
世界に認められているベビーロックのロックミシンですから、縫い目を綺麗にするための何か特殊な部品か?
と、思いました。
よく観察すると根元にバネが付いていますので、本来これは動くもの?
動くものの筈なのに固まっていて動きません。
動かしたらダメな部品か?と思いつつも、これが糸の流れを悪くしているのは間違いありません。
動くように作られているだろう?と思い切ってドライバーの先でこじったら動きました。
動かしてから試し縫いをしましたら・・・
正常に縫えましたε-(´∀`*)ホッ
これは何のために付いている部品だろう?とネット検索をしたら有りました。
交換ルーパーという部品で1本針2本糸で縫う時にに使う部品の様です。
ああ~、それならジャノメにもある!着脱式でスプレッダーって部品になります。
普通にかがり縫いで使う場合は👆のように右側に倒して置くものでした。
何かの拍子に左に倒れて固着したのかもしれません。
後で調べましたら、ジャノメの最新のマイロック2000Dにも着脱式では無く可倒式のスプレッダーが付いていました。
1本針2本糸でなんて私は使ったことが無いし、お客様から訊かれた事も無かったので気が付きませんでした。
お預かりしたついでですので分解して内部の埃を飛ばして各可動部に注油、調整して完了です
今までになかったケースでしたので勉強になりました。
おまけ
滅多に安売りしていないペヤングが税別98円だったので買ってみました。
この青いパッケージデザインは何だろう?
美味そうじゃないな~~~と思っていましたが・・・
アジシオを意識したデザインだったのね!