居座り寒波の今日は最終日ですかな?
明日は晴れマークになっています。
思ったほど大雪にはなりませんでしたが、ここ数日では今朝が一番多かったかも?
昨日も一昨日も除雪機は動かしませんでしたが、今日は久しぶりに使いました。
除雪機
青空に向かって雪を飛ばすのは、キラキラ光って綺麗ですな。
吹雪の中でこれは結構地獄ですけど(;^_^A
そのあとは灯油タンクとトイレの汲み取り口に付けている小屋の屋根の雪下ろし?
と、言うか雪運び(;^_^A
今年何度も掘り返してしばらくほったらかしになっていましたが、気が付けばかなりの雪が積もっていました。
空から降る雪だけじゃなく、母屋からの落雪も積もるので結構重くなるのです。
雪下ろしを終えた後ですが、これを作った時に垂木の材料が無かったので、厚めの板を垂木代わりにしました。
垂木より厚みが無いので雪の重みで少し撓んでいました。
奥に見える気の根元がかなり低くなっているので、そこに雪を運んで入れました。
ここを掘るのも今シーズンは今日で最後になると思います。
今月・・・
来週はもう3月ですね。
仕事していた感覚ではみじかかったのですが、雪かきは長かった(。´-д-)
大したことは無いと思いますが、実家の雪の様子・・・
明日見てこないといけないかな~(。´-д-)
春も近いって感じですかね?
雪かきもこれで終わると良いですね。
さっき天気予報では、春の陽気です~と言っていたのですが、そちらも雪解けしてほしいですね。
庭の雪は2メートル以上だよ
玄関や車庫の前とか大変
雪掻きしてるそばから雪だもの
まだまだ降るって(泣)