朝の内に昨日お預かりした修理ミシンに、修理依頼書を添付して保証期間中ですので、着払いで本社に送って来ました。
スマホにヤマト運輸のアプリを入れていますので、伝票はそれで作ります。
私は字が汚いので出来れば手書きはしたくないのでありがたいのですが、久しぶりに使ったアプリはバージョンアップして以前と使い方が変わっていました。
「これ?どこをどうすれば良いの?」(;^_^A
パソコン開いて使い方検索して出来ましたけど・・・
バックグラウンドでセキュリティーの強化はして欲しいけど、国税庁のホームページと同じく操作法までいちいち変えないで欲しいです。
だんだんそういうのが苦手なお年頃に成って来ていますので、お願いします(^人^)
そう言えば別のネットサービスの事ですが、クレジットカード情報を登録する必要が有って、カード番号とか有効期限などを入力した後に「パスワードを入力」と、言うのが有りました。
クレジットカードのパスワードって何だ?
暗証番号とは違うようだし・・・
思いつくパスワードを入力しても「パスワードが違います。」ってエラーが出る。
訳わかりませんでしたが、結局そのネットサービスのログインパスワードの事でした。
既にそのサイトにログインして登録作業しているのに、改めてログインパスワードって意味が分かりません。
「何のパスワードを入力」って書いておいて欲しいです。
色々やっているうちにカードがロックされちゃうし(;^_^A
登録するのに二日掛かりました(。´-д-)
※おまけ
今日の昼は、母にはミニカツ丼弁当。
私はカップヌードルの新商品とおにぎり食べました。
炙り白謎肉が入っている。
まあまあ美味かったけど、ちょっとしょっぱかったな。
スープ別のだと最初から半分とか減らして入れるのですが、縦カップはそうはいかない。
食後に牛乳飲んでカリウム摂取しましたよ(‘◇’)ゞ