今のところそんなに積もってはいませんが、今日は時々吹雪く天気で寒いです。
毎年バレンタインデーの辺りに吹雪きますので、『バレンタイン荒れ』と呼んでおります。
30年ぐらい前だったでしょうか?
夜間に吹雪いてホワイトアウトしまして、立ち往生した車の運転手さんが犠牲になられました。
今日はそこまで荒れないとは思いますが、一応大雪注意報出てますな(。´-д-)
今日、午前中は久々に忙しく次々と電話が鳴りまして、都合4件仕事しましたけど・・・
残念ながらミシンは売れません(´;ω;`)ウッ…
売れないし吹雪ですが、立ち寄った米織観光センターにちょっとだけ春です。
毎年この時期に啓翁桜が展示されます。
雪中牡丹も飾られていました。
早く季節も売り上げも本当の春が来て欲しいです。
昨日のパソコンネタの続きですが・・・
EaseUS Todo Backup Free12.0という別のソフトを使って再チャレンジしました。
うまい具合にディスクのクローンが始まりました。
残り時間の表示が増えたり減ったりしていまして、いつ終わるか予測が付かなかったのですけど・・・
1時間掛からずに無事にクローン(コピー)が出来ましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
クローンというのは、元々付いていたハードディスクの中のデータを丸ごとSSDにコピーしちゃうことですが・・・
例えるなら、仕事場のパソコンは2015年1月に買った元はWindows8.1を無理やりWindows10にアップグレードしたパソコンです。
パソコンとしてはかなりの高齢者です。
年取って、頭の回転が大分鈍く成っちゃったので、まだ若い脳みそに記憶や能力を全部移して、脳みそを交換しちゃったみたいな感じですかな?
上手い具合にコピーできましたので・・・
ハードディスク(古い脳みそ)を外して・・・
コピーの終わったSSD(新しい脳みそ)に交換しました。
脳みそを交換されたパソコンは起動も速くなりましたし、電源入れてすぐにネットにも繋がるように成りまして快適に成りました。
8年使ったので、最悪の場合は買い替えても良いかな?と思っていましたけど、まだ当分は使えそうです。
おまけ。
バレンタインデーだから?
姉から高級チョコが届きました!(^^)!
数日前には・・・
ブログ友というか、ブログ妹のとみのんさんからも美味しいもの沢山いただきました。
バレンタインデーだからとは書かれていませんが(笑)
ありがとうございます。
家族みんなで美味しくいただいております。