去年から仕事をさせて頂いているお隣の市の学校のミシン整備ですが、今日も新規の学校のミシンを整備させていただきました。
去年伺ったのが小学校だったので今日のも小学校?って勘違いしておりましたけど、中学校でした。(;^_^A
電話番号を検索しますと中学校ですので間違いないのですが、確認のために電話連絡してから出かけてきました。
10台のミシンの内、8台がジャノメの3090で、2台がブラザーのミシンでした。
ジャノメのは天蓋をビス2本で開けられますし、針カバーも開くし、フリーアームの下も開けられるので整備しやすくて良いです。
と、言ってもどれも何の問題も無く、小学校の見たいに「落とした!」って事も無いようです。
注油もしなくて良い状態ですが、釜の所の縫い埃をエアダスターで飛ばして各部注油して試し縫いして完了です。
1台を診るのに15分掛かっていないかな?
ブラザーの学校専用のエリートは、華奢なんだよな~(;^_^A
針カバーはビス1本で外せますが天蓋は開かないので上軸の注油とか出来ません。
針板を外してエアで埃を飛ばして、すき間から注油して試し縫いして完了です。
スタートストップスイッチとか返し縫いなどの操作ボタンの反応が悪いですが、初めてこの機種を診させていただいた時はスイッチ基盤を交換しないとダメ?って、思ったのですが交換しても同じでしたっけ。
ここの学校の2台もやっぱり反応が悪いです。
元からこういうミシンなのですな。
元からでは直しようがないです(;^_^A
あと2校中学校が有って、小学校も5校有る。
そっちもやらせてもらえないかな~(#^^#)
おまけ
帰りに納豆を買って来ました。
良いのだけど、何なのだろう?このパッケージは・・・
嫌いじゃないですけど(;^_^A
と思っちゃった♬
3090はバラしやすくて良いですよね。
こちらもブラザーやシンガーのミシンが多くて、ちょっと心配になってしまいます。
来週初めて行く小学校は何が出てくるのかな~?
中学校になると生徒さんの使い方も小学校よりは丁寧なんですかね。
納豆のパッケージ、文庫本の表紙かと思いました(^^;
昔、学校専門の小児科医が
来ていたのを思い出しました(*´艸`*)
ミシンのお医者さんですね~
年1回の健康診断~!(^^)!
納豆のパッケージ?って思いますが、
発酵美人になれるなら買います!!
小学校のはあちこち勝手にいじっている感じだもの(;^_^A
今は居ないのかな?
まぁ、私があと何年やれるか?って問題も有りますけどね。