ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

支倉常長

2013年08月03日 08時40分37秒 | 日記
イメージ 1

最近実家の有る地区に行くと、真新しい見慣れないのぼり旗がはためいている・・・


『支倉常長生誕地』?


先日の市の広報の表紙にも書かれてたので行ってみましたが・・・


イメージ 2

我が母校の関小学校のすぐ脇に、いつの間にかこんな記念碑が・・・


でも、私の中ではここは支倉常長生誕地じゃなくて関公民館跡地なのですが(笑)・・・


支倉常長 ←ウィキペディア


ここに40年住んでましたがそんな話は聞いたことが無いし~


イメージ 3

ウィキペディアたどると、支倉常長のお父さん山口常成が「羽州置賜郡長井荘立石邑に移住する。」と有りますから米沢か近くで生まれたことは間違いないと思いますが長井市の立石って言われた地区の生まれじゃないのか?


どっちにしろ、証明するのは難しいだろうから言った者勝ち?(笑)


私が殿様なら有能な家臣を、あんな不便な実家のあたりには住まわせないけどなぁ(笑)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正露丸 | トップ | クマ対策 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
南国店さん。龍馬って、史実より司馬遼太郎とかの小説で有名になったんだよね。 (せしお)
2013-08-06 17:43:00
学校の歴史の勉強で龍馬のこと習ってないもん。
返信する
Unknown (ゆとり)
2013-08-06 06:27:00
名前は読めるし 教科書に出てきた記憶はあるけど忘れてました。 何か歴史的資料が出てきたとかですかね~。 後付けだと なぜだ?と思いますよね。
返信する
はせくらつねながは、子供のころ偉人伝で読みましたよ。 (はなまき)
2013-08-03 21:29:00
読み方の難しい苗字だったのが印象的でした。
へ~ッ、そうなんですね。(^;^)
返信する
日本史は割と好きだったけど、コレは知らんかった。 (ジャノメ南国店)
2013-08-03 13:32:00
こちらは龍馬ばかりですが、生誕地だけじゃなく脱藩前に行った神社とか、色んな所があるようです。
まだ行った事ないのもいっぱいあるんで、また行ってみたいな~
返信する
言ったもの勝ちでも、参考になります。 (クレマチス)
2013-08-03 13:11:00
支倉常長は日本史の教科書で勉強しました。
返信する
こういう読み方だったのか。 (YOKOママ)
2013-08-03 13:03:00
その頃は環境抜群だったのでしょうね。
ナイス
返信する

コメントを投稿