ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

水枕

2007年02月24日 07時49分30秒 | 日記

イメージ 1




ヤット君は体調優れず、学校休んで病院に行った。https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/5a/17/samantha450922/folder/994984/img_994984_25047786_12?20060212200752.gif



私は夕べは、イチゴ買ってね。


何か元気が出るもの食べさせようと思って家に帰った。




ヤット君の風邪は、インフルエンザでした。https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/5a/17/samantha450922/folder/994984/img_994984_25047786_10?20060212200752.gif


風邪引いて弱ってたから感染したのかな?


今朝は熱も下がって、私らより先に起きて「ウルトラマ○メビウス」見てますけどね。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/5a/17/samantha450922/folder/994984/img_994984_25047786_13?20060212200752.gif


夕べ家に帰って、まー私は焼酎飲み初めてね・・・


飲み始めてから、かみさんが・・・


「水枕が無い・・・どこ探しても無い。」



あのー、そういうのは飲む前に言って欲しいんだけど・・・


しかも、9時近くに言うな・・・


店閉まるだろう?https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/5a/17/samantha450922/folder/994984/img_994984_25047786_35?20060212200752.gif



売ってる店探し回ってる暇は無い。


思い当たったのが比較的近くで友達がやってるお店。


メインはお酒だけど、クリーニング屋も除雪用具なんかも扱ってるから、もしかしたらと思ってね。



結局、売ってはいないけど、自宅の貸してもらった。


呑みに出てたの切りあげてか、中座して家に走ってくれたらしい。


友人に感謝だ。https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/5a/17/samantha450922/folder/994984/img_994984_25047786_24?20060212200752.gif



近いって言ってもそこそこ距離が有るから、呑んでないかみさんが車で借りに行ったんだけどね。


まー私は冷蔵庫に氷準備したけど、入れて直ぐに出来る訳もない。


表から雪を取って来て、水枕の準備した。





そう言えば結婚する前、夜突然熱出した時に、ガタガタ震えながら、雪を水枕に詰めたこと有ったっけ。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/5a/17/samantha450922/folder/994984/img_994984_25047786_22?20060212200752.gif



親はねてたからなー・・・


今思えば、あれはインフルエンザだったのかな?


高熱出て、体の節々が激しく痛かった。



私はインフルエンザにかかったこと無いと思ってたけど、患った事に気が付いてなかっただけだったのかも知れない。



あはは、あほじゃー
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/5a/17/samantha450922/folder/994984/img_994984_25047786_10?20060212200752.gif



コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いにゃばうにゃー | トップ | 仲間由紀恵 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笹丸)
2007-02-24 08:56:00
水枕、最近使いませんね。うちも最近はおでこに貼る熱冷ましシートばっかり…。きっと水枕の方が気持ちいいでしょうね。しかし雪枕ってのがステキ!ステキってことはないか?でも憧れる。
返信する
Unknown (eri*hh*)
2007-02-24 09:24:00
あらまぁ・・・やっとくん可哀想だぁねぇ・・・。 雪あると便利ですね^^氷枕は気持ちがいいらしくて うちもここ何年かは使ってるんですけど 氷がおいつかないんですよね・・・ 早くよくなりますよぉ~に☆
返信する
Unknown (ゆかり゜ヽ(?∀?。)ノ゜.:。)
2007-02-24 13:00:00
お子さん心配ですね。水枕・・私は夏場は凍らせる枕を愛用する事もあるんですけど今の時期はスーパーにも置いていないかも。でもお友達。気持ちがとても嬉しいですね。これでお子さんも元気を出す事が出来そうですよ・・!
返信する
Unknown (abc)
2007-02-24 16:13:00
やっとくん早く元気になるといいですね! 子供に高熱出されると、可哀そうでね。。。息使いは荒くなるし、ぐったりしてるし…変われるもんなら変わってやりたいと思っちゃいますよね。 お大事に!
返信する
Unknown (-)
2007-02-24 17:55:00
はやくよくなりますように。なんだかんだ言って、風邪のときは水枕ですね。身近な人が具合悪くて、辛そうだと、自分は何かしてあげられることは!!っていろいろ考えるけど・・・あんまりでふ(;´ω`)
返信する
Unknown (おれんじぺこ)
2007-02-24 21:48:00
大変でした・・インフルエンザはまだ流行しているんですね!御気をつけくださいね!水枕は一番いいですね!我が家はもう=熱出す回数は減りましたが・いつもアイスノン冷凍庫に常備してあります!2個!いざとなったら雪国は・・雪が・・素敵~!でも・・油断しないでお大事に!
返信する
Unknown (くう♪)
2007-02-25 00:42:00
ヤット君 インフルエンザにかかっちゃったんだ・・仙台も流行ってるみたいで 注意報なるものが出されましたよ。熱さがれば安心ですね よかったぁ~ 家は氷枕のかわりに 熱出た時は保冷剤を取ってて それ使ってますww
返信する
Unknown (はいから303)
2007-02-25 02:47:00
雪入りの水枕とは。。。粋ですねえ~ うちの娘も受験だというのにインフルエンザかかっちゃいました~(T_T) 予防接種はA型を受けて、かかったのはB型。。。。かなしい。。。。
返信する
Unknown (まー姉御)
2007-02-25 10:08:00
インフルエンザ…去年かかって授乳中だったからタミフルを飲むのを躊躇してたらかなりひどいことになって…あれは高齢者だったら死ぬな…と思いましたよ…(;´д`)トホホ やっと君、悪化しなかったようで良かったですね~ε-(´∀`*)ホッ 暖冬のせいで流行が遅れているって可能性もありますからまだまだ用心しないと!
返信する
Unknown (せしお)
2007-02-26 07:44:00
笹丸さん。そう言えば熱さまシートも置いてなかった。子供が居るのに困ったものだ。でも、自分で使ってみても水枕の方が気持ちいいよね。
返信する

コメントを投稿