ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

除雪機の修理をしました。

2024年10月01日 19時20分52秒 | 日記

朝の内は長袖の上着が丁度いいくらいの気温なのですが、10時ごろになるともう暑い!

10月なのに夏日って(。´-д-)

 

我が家の除雪機はホンダのHS-970SVって小型除雪機で17年前に買いました。

 

 

除雪機 - ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

除雪機とうとう買いました。去年のような雪の無い冬なら良いのですが、一昨年のような大雪ならたまりませんからね。暖冬って噂もありますが・・・カマキリの卵が低い位置に...

goo blog

 

 

大事に使っているつもりですが、錆も出ているしあちこちガタも来ています。

 

そろそろ買い替えた方が良いのかな?って思わなくも無いのですが・・・

同じぐらいの大きさのを新車で買おうと思うと583000円

一クラス上のハイブリットは654500円Σ(・ω・ノ)ノ!

 

ちょっと手が出せないな~~~と、思っていたら一クラス上のハイブリットの中古が25万円だと!

買ってしまおうか?と、かなり心惹かれておりました。

 

買わないまでも、取り敢えず点検しておこう!と我が家の除雪機を動かして見ましたら、エンジンは問題なく掛かるし動くのですが、あれれ?シューターが動かない(;^_^A

 

シューターってのは雪を飛ばす煙突みたいな部分ですが、左右に回転はしますが、雪を飛ばす距離を決める上下が動きません。

 

「仕方ね!買っちまおう!」とバイク屋さんに行ったら『定休日』

(⌒▽⌒)アハハ!、またこのパターンです。



よし!どうせ買い替えるのだからバラシて見よう!と・・・

中古の25万のを見た時の、我が家の除雪機の下取り額は?と聞いたら「ん~~~、がんばって1万円。売れないから引き取りたくもないんだけど・・・」と、言われていたしね。

 

シューターを動かしているワイヤーをたどると、まずはライトの付いているカバーを外さないといけません。

これは左右横のボルト4本とライトの下のボルトを外せばカバーが外れるようです。

 

 

カバーを外してワイヤーが繋がっている所を見ると、ここのモーターに繋がっている。

 

モーターが壊れていたらお手上げですが、ワイヤーを外して確認するとモーターは問題なく動いています。

ワイヤーが切れている訳じゃなく、錆びたか油切れだか?動きが固くてモーターで動かせなくなっているようです。

ワイヤーの上側にビニールをロート状に巻き付けてクレ556をドバドバと入れて中に浸み込ませます。

 

下の方でワイヤーを動かして浸透を促しましたら、茶色い錆と一緒にクレ556が流れ出てきました。

この後同じようにスプレーグリスを浸み込ませたら、ワイヤーが軽く動くようになりました。

 

これで組み立て直したら直っちゃったわ(笑)

 

直っちゃったらすっかり買い替える気も失せました。

 

オイル交換をして各部にグリスアップもして、後日にシューターの中とか雪を掻き込むオーガの中にシリコン塗装をして今年も使います。

 

うん、買った時にバイク屋の親父が「20年は使える!」って言っていましたから、まだ3年あるものね(笑)


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月も今日で終わりです。 | トップ |   
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キキ)
2024-10-01 20:25:17
主人にこのブログを読んで聞かせました。
あなただったらどうする?と聞くと一番にモーターとワイアーを見ると。
除雪機は水ものなのでワイアーは錆びる、
使ったあとは1年使わないので特にグリスを挿して収めると言いました。
私の実家も父が買った除雪機が眠っていますがもう使うことは無いかもしれません。
要らないお金を出さずに済んで何よりです。
お疲れ様でした。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2024-10-01 20:27:28
仕事柄やっぱり診てしまいますよね〜。
とは言え、毎年必要な物だから使える状態にしておくのも大変ですね💦
返信する
Unknown (marina-mama)
2024-10-01 23:19:32
今のうちに点検しておけば、冬に対応できますね。
除雪機も修理しちゃうとはさすが!
返信する

コメントを投稿