8月1日(月)
朝から強い日差しと共に気温もグングン上がっております。
夕方、この拙ブログをかいている時にもの凄い雨が降り出しました。あとを追うように稲妻と雷鳴が賑やかです。
今日は月曜日ですので、ストレッチに行って来ました。

シデシャジン
ストレッチは市の施設なので、広々としたプールから、あらゆる器具がたくさん揃っておりますので、早めに行ってランニングマシーンを使って、ゆっくり歩行を30分してからストレッチ教室に行きました。
自分で歩くのとは違い、マシーン上を歩くのは大変で、やはり道をのんびり歩く方が合っているようです。
さて、今日の写真シデシャジンですが、花が咲いた時切ってしまったので、再び芽を伸ばしての返り咲きです。
でも、これ位の方が茶花としては使い易いような気がしますが、花は、切られてしまったので、必死の思いで芽を出し子孫を残そうとしているのですから、今度は切らずに残して置いてあげようと思っております。
今も、凄い雷と雨ですので、少しは涼しくなりそうです。
朝から強い日差しと共に気温もグングン上がっております。
夕方、この拙ブログをかいている時にもの凄い雨が降り出しました。あとを追うように稲妻と雷鳴が賑やかです。
今日は月曜日ですので、ストレッチに行って来ました。

シデシャジン
ストレッチは市の施設なので、広々としたプールから、あらゆる器具がたくさん揃っておりますので、早めに行ってランニングマシーンを使って、ゆっくり歩行を30分してからストレッチ教室に行きました。
自分で歩くのとは違い、マシーン上を歩くのは大変で、やはり道をのんびり歩く方が合っているようです。
さて、今日の写真シデシャジンですが、花が咲いた時切ってしまったので、再び芽を伸ばしての返り咲きです。
でも、これ位の方が茶花としては使い易いような気がしますが、花は、切られてしまったので、必死の思いで芽を出し子孫を残そうとしているのですから、今度は切らずに残して置いてあげようと思っております。
今も、凄い雷と雨ですので、少しは涼しくなりそうです。