1月6日(土)
お正月の寒さとはちょっと違うような気がしておりますが、能登の映像を見ると、これはそれどころではない・・・改めて痛感させられます。
「能登はやさし土までも・・・」こんな言葉に誘われて、2度ほど伺いましたので、映像を見ると「あそこだ・・・」すぐに思い出されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/32617e1284381006656635ca382efdb0.jpg)
数寄屋侘助
母遺愛の数寄屋侘助ですが、やっと咲き出しました。
例年ですと暮れには咲き始めますが、今シーズンは椿たちも、迷っているような風に見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/10/66151681544a6a3555d956b392502bd1.jpg)
蕾
蕾は綺麗なピンク色しておりますが、開くと少しづつ色あせてきます。
こうして、少しづつ椿が咲き始め、咲くごとに暖かくなってゆきます。
明日から、自宅の初茶会に準備に入りますので、のんびりできるのは今日一日だけです。
四日、五日と病院通いになってしまいましたので仕方がありません。