tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

風炉の季節は終わりに・・・

2024-10-23 19:25:35 | 自宅稽古

10月23日(水)

朝の冷え込みは冬のようですが、日中はまだまだ暖かな陽気です。

遅くなってしまいましたが、先週のお稽古風景です。

床の間

庭の花々を切って、名残にと思いましたが、花たちはまだまだ元気です。

花は、縞ススキ・フジバカマ・ヤブミョウガの三種です。

花は元気いっぱいです。

お菓子

お菓子屋さんが届けてくれたお菓子です。

「こぼれ萩」という銘が付いておりました。

一服

何時もの通り、皆さんが帰った後の一服です。

喉の乾きを潤してくれるのはもちろんですが、心と体の疲労感を一口ごとに和らげてくれます。

この一服が、何とも楽しく嬉しいひと時です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする